MotoGP

マルケス『処罰されたら驚き…』、スッポ『罰金1300万円で…』:ペドロサ接触転倒事件

アラゴン戦でのマルケス/ペドロサ接触・転倒事件
当ブログの緊急アンケート『マルク・マルケスはペナルティを受けるべきか?』も、現在、お陰様で2150名以上の読者さまが投票してくれてまして、『受けるべき 48%』対『受ける必要なし 39%』と、日に日に差が縮まってきているようです。
あと1週間弱で、この差はどんどん縮まっていくのでしょうか?
それとも…
投票がまだの方は、ぜひ、ご参加下さいね。
(同アンケートは右側のサイドバーの一番下にあります。スマホだとトップページの下の方です)

さてさて、そして、当事者であるマルケス選手の最新コメントがこちらであります。

motocuatro-marquez-respecto.jpg

★マルク・マルケスが先のアラゴン戦の接触について再びコメント。
「もし同じ状況になったら、また同じようにすると思います。あの時、僕はコーナーのアウト側を行った…もしイン側だったら、ダニ(ペドロサ)にぶつかるでしょ。もしもケーブルがあそこになかったなら…切れなかったなら、誰もこの件を話題にしたりしないんじゃないでしょうか。

処罰を受ける事になったら驚きますね…僕は何も悪い事はしてませんから。繰り返しますが、もしケーブルが切れなかったなら、事故は起きなかったし、問題にもならなかったんです。
【レース後の夜、ペドロサ選手と話し合ったが…】ダニが怒りのコメントを出していた気持ちは分かります。ケガをしていたかもしれないし…タイトル争いをしている最中だったんですから。

【ホンダ上層部とも話し合った…】事故についてではなく、ケーブルの位置を変える事についてです。僕にだって起きかねない事ですからね。

(今回の件について)色々な意見を聞きました…僕への批判もありましたが、でも、すごく応援してもらってる感じがします。僕は全てに耳を傾け、全てを分析してから、最終的に行動するつもりです。ただ、1つはっきりしている事は、僕の目標が何かと言う事で…それは、モトGPタイトルを取る事だけです。

僕は皆さんに敬意を払い、配慮しています。来週の木曜、レース・ディレクションから出される決定に対してもそうです。でも色々と言われているコメントで、僕のライディングが影響を受けるような事はありません。」
(Source:2013年10月03日 Motocuatro.com記事より抜粋)

あの、ちなみに同インタビューで「最後尾スタートでも表彰台に上がれるか?」と言う質問に対しては、ノーコメントだったみたいです。




あっ、そしてスッポマネージャーったら…
なかなか大胆な事を言っとりますぞ。

gpone-suppo-multa.jpg

★リヴィオ・スッポ(HRCチームマネージャー)が次のようにコメント。
「セパンでレース・ディレクションから処罰が…危険行為ポイントが科せられない事を心底願ってます。つまりはグリッド最後尾スタートって事になってしまいますからね。マルク(マルケス)がどう言うことをするだろうと思いますか?死にそうな程げんなりしてしまうかもしれない…そんな大きなプレッシャーを抱えて、レースに挑んでなど欲しくないんです。
実際のところ、解決策は単純でしょ。レース・ディレクションは罰金を科せば良いんです。5千ユーロ程度の罰金ではなく…10万ユーロ(約1300万円)なら良い解決になるんじゃないでしょうか。ライダーらはかなり稼いではいるが、自分の財布の金は惜しむものですからね。そう言う風にすれば、やはり良い勉強になりますよ…行動の仕方を改善しつつね。」
(Source:2013年10月04日 Gpone記事より抜粋)

では、一句…
『1300万 ポンと払える 20才(はたち)かな』




運命の日まで後6日…クリックPrego

人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. はね より:

    >あと1週間弱で、この差はどんどん縮まっていくのでしょうか?
    こういったアンケは結果が偏ると面白く無いので、裁定が下される前に、今後も他のライダーなどのマルケス批判のコメントが出てくれば是非とも掲載して欲しいもんですね。

    >もしケーブルが切れなかったなら、事故は起きなかったし、問題にもならなかったんです。

    これ本当に言ってるならレーサーって職業は向いてないかもねwまず最初に、ペナルティがどうこう以前の人柄の問題(ガキ)だな。

    ケーブルが切れた事を言い訳にしてるが、それこそが後付の理由でしかないし、まず自分がミスを犯した事を認めたのだから、反論する前に先に反省の言葉を言うのが筋だろう。でも日本人の感覚とは違うのかもね。それとも本人が言った事をあっという間に忘れたのだろうか?

    彼自身がオーバースピードで突っ込んだと認めているし、軽い接触だったが危険を避けるためにコースアウトしたと言いながら、でも実際にはコーナー立ち上がりから数十メートル進んで転倒したペドロサよりも前の接触直後にコースアウトしてる。

    あのコースアウトは、ペドロサのケーブルが切れると予知でもしてたからなのかね?

    明らかに軽い接触じゃないからコースアウトしたんでしょ。あの接触した瞬間には危険な状況は見えてないのに、軽い接触で危険を避ける為にコースアウトする意味が分らんね。(可能性としては接触でマルクのバイクが(若干)起き上がったからでしょw)

    それに接触した事へのペナルティよりも、接触するまでの過程が一番重要だよ。それを本人が理解できてない。本人がミスを認めてるにも関わらずにね。

    バックミラーすら無いレースマシンで、後続車も気にせずにコースアウトする方が危険だったかもね。もしマルケスの後ろからマルケスみたいにオーバースピードで無鉄砲な突っ込みをするライダーがピタリと後ろについてたら…って可能性も有るからね。

    彼は原田のタイトルをぶっ潰したカピロッシ大先生からアドバイスでも受けたんだろうか?

    • 通りすがり より:

      >彼自身がオーバースピードで突っ込んだと認めているし、

      >あのコースアウトは、ペドロサのケーブルが切れると予知でもしてたからなのかね?

      上に自分でオーバースピードって書いてんじゃん???

  2. りょうじ より:

    高額な罰金というのはいいアイディアかもしれませんね。
    今回の接触が、最後尾スタートとなってしまうペナルティに値するかどうかは意見が分かれる状況ですので。
    ヘレスの時点でペナルティが下されていればまだ納得できたのですが、ここへ来て処罰されてしまうと、どうしても見せしめに思えてしまいます。
    最後尾ペナを避けつつマルケスに注意を促す良いアイディアのひとつとして、私はスッポ氏のポリティカルな案を支持したいです。
    ひょっとしたら今後、もっと良い案も誰かから出て来るかもしれませんね。

  3. aya より:

    一番衝撃的なのはスッポさんの発言。
    ホンダ内でもマルケスのライディングに対する評価がかなり危ういものだということがよくわかります
    「グリッド最後尾スタートになったらマルケスがどう言うことをするだろうと思いますか?自殺行為に出かねない…そんな大きなプレッシャーを抱えて…」

    マルケスのレースに対する根本的な姿勢が中東のテロリストとたいして変わらないのが
    怖いですね。自爆するのはその人の信念で構わないけれど、ほかを巻き込む結果となったらそれは他殺と同じです。

  4. AO より:

    ホンダ好きなので、ペドロサ・マルケスどちらも好き。

    今回の事で思ったんだけどペドロサは、この手のテールスライドは苦手なのかな ?
    第8戦ドイツGP予選前のフリープラクティスで、同様の転倒で負傷しているし・・・。
    次戦以降、同様の転倒が発生しない事を願うのみ。

    「転倒させる気満々で走る人」で思い出したけど
    第7戦オランダGP決勝最終ラップで
    マルケスのリアタイヤとクラッチローのフロントタイヤの接触。
    あれは、かなりやばかったと思う。
    マルケスが転倒していればクラッチローは、完全にアウト !
    1レース出場停止くらいには、なってたと思う。

    まあ次戦以降、ペドロサ・マルケス両名とも
    HRCのために、気を取り直してもらって頑張っていただきたいものだ。

    • mac より:

      私は、ダニのプッシュアンダーの対応は非常にうまいと思います。
      カタルーニャGPでもダニは10コーナーでアンダーに苦しむことが多かったけど、うまく収めていた気がします。

      問題の6周目の12コーナーでも、ダニはリアを振り出してカウンター状態にして、フロントがグリップするまでバイクをあまり寝かさずに待って、フロントが食いついた瞬間に向きを変えるテクニックを使っていました。(モタードで用いられているテクニックですね。)

      それでもクリップにつけそうも無かったので、最後はクラッチを一瞬切ってリアの押し出しを殺しています。

      アラゴンGPでフロントにハードタイヤを装着したライダーは、ロッシがレース後のインタビューで言っていたようにアンダーに苦しめられたみたいです。

  5. orasam より:

    ペナルティ必要なし派と同じ考えですね、マルケスは。

    大人なんだから自分の起こした結果には責任とれよと思う。
    不運が繋がった結果だが、糸を繋いだのはマルケスでしょうに。

    スッポもそんなに心配なら、いっそのことピットレーンスタートまでのペナルティポイントつけるようにディレクションに進言したらぁ?

    • ヤマハ より:

      同感です。結果に対して責任を負う。それだけのことです。マルケスは、関わりたくないタイプの人間ですね。

  6. masakazu より:

    マルケスはレース後にすでにペドロサに謝罪しています!

    インタビューでペドロサファンに謝罪しろとでも言うの??

    もっと大きな視野で物事見ようよ、、、

  7. はね より:

    >マルケス もしイン側だったら、ダニ(ペドロサ)にぶつかるでしょ。

    アウト側であろうと、彼のライン取りならインでもアウトでもぶつかってるし、事実としてアウト側でぶつけてる(接触してる)

    これを見て謝罪(反省)してると言えるのか…

    インタビューであろうと「マルケス >僕は何も悪い事はしてませんから。」を言ってしまったら、ペドロサに対して謝罪した事も表向きであって、本心では全く申し訳ないと思ってないよって言ってるのと同じです。

    この発言を見て反省の気持ちが全く感じられ無って感じるのが普通の感覚だよね。

    それは他のコメントでも分る事だよね。

    他のライダーの意見や、マルケス本人の発言を無視してしまってはお話にならない!

  8. simokatana より:

    マルクのコメントにもスッポさんのコメントにもガッカリしました。
    まぁマルクはファイターだから自分のスタイルは変えられないんでしょうね。
    一番問題なのはそれを危険と認識しつつ放置しているHRCじゃないの?
    勝てればそれでいいの?sicの悲劇を繰り返したいの?

    • とあるリッターのSS乗り より:

      シモンチェリはたまたまやろ?
      それいうたら富沢や大治郎は危険なライダーだったのか?
      ロッシもきわどい走りしてたけど、最高峰で7回王者になって、現役で走ってるやろ。

  9. AO より:

    あいかわらずのマルケス叩き・・・
    第7戦オランダGP決勝最終ラップでの
    マルケスのリアタイヤとクラッチローのフロントタイヤの接触の方が
    よっぽど危険。
    あれでマルケスが転倒してたら確実にクラッチローは、失格になってた。
    今レース終了後の他レーサーとの称え合い見れば
    マルケスが危険な嫌われ者じゃない事くらい、判りそうなもの・・・。

    • M1 より:

      ライダーのなかでも、けっこうわかれるんじゃないですかね、その辺は・・・ロレンソなんて話の内容からして不満たらたらだし、大人の対応してるだけに感じますが、逆にロッシなんかはそういうの大好きだから別にどおってことない思ってそうですしクラッチローなんかもそうかな??まぁ一人一人の本音なんか外野からはわからないし、大人の対応もできるだろうしね・・・ロレンソとペドロサなんか犬猿の仲なのに国王に無理矢理握手で仲良くするようにでしたもんね、でもって歳をとったら走りの波長があってきたのかわわかりませんが、けっこうお互いをリスペクトするコメントなんかも出したりするし(口先だけかもしれませんけど)

      直接バトルしなければ相手の本質もわからないだろうし、言葉に出してあいつは嫌いだって言える人もいれば、陰でこそこそと悪口言ってるやつもいるだろうし、外野からは本音はまったく見えないと思いますね。

  10. より:

    議論は出尽くしていて、後は解決不能な感情論なのでおくとして。

    シモンチェリも富沢も、単独転倒後、他車に轢かれた訳で、ミスしたから転倒したので、
    限界を超えていた、と言えば言えるけど、
    その時、本人も含め、危険な走りをしていたわけでは無かった。

    引き合いに出される、シモンチェリも、この時、普通のスリップダウン。
    運悪く、両者とも、ラインに戻ってきてしまった。
    危険といわれる走行と、これらの死亡事故とは直接関係なく、別なのに。
    危険と言われたシモンチェリが死んだため、何だか議論混ざっている。
    シモンチェリは、危険走行で死んだわけでは無いのに、
    シモンチェリ=危険走行=死、になってしまっている。
    シモンチェリを、危険走行の引き合いに出すなら、死ではなく、対ペドロサの事故で、
    鎖骨骨折。

    漠然とした未来予想で、このまま行けばマルケスも、と言う、感想は有りだけれど。
    シモンチェリの悲劇は、危険走行と直接的には無関係では。
    勿論、転倒後、マシンを放さなかったのが、本人の意図なら、それは危険だけれど、それは、また別の話だし。 細かい話でごめん。

    以下、完全に冗談なので本気にしないでね!

    最後尾スタートで、抜いた後、
    全員を、ロッシの行う、ぶつけない、ミスと言い訳できる、
    見る目が無い人にはわからないダーティな走りで、コースアウトさせ
    優勝したら面白いな。 ダーティーヒーロー。それでこそ、ロッシの後継者。

    立ち上がりをミスしたフリで、本来のラインよりアウトまで行き、
    外側のライダーの居場所を奪い、回避行動をさせ、オーバーランさせる
    進入で限界まで深く突っ込み、最奥までワザとバンクさせず、
    アウト側のライダーのバンクする機会を奪い、オーバーランさせる。
    ほんのチョット、ブレーキングを早め、相手の追突回避を誘い、オーバーランさせる。

    だって、ぶつかって無いもんね~。
    ぶつからなきゃ良いんでしょ。
    これなら、ペナルティもなしね。

    by マルケス vv

  11. kao より:

    執拗すぎて気持ち悪いコメントがこわい・・・
    自分の意見が絶対正しいんだ!って?(笑)
    こんなのはどうしたって意見が分かれるものです。
    本人同士は謝罪も受け入れられて笑顔なのにね。

    あとは結果待ち。
    マルクの最後尾スタートのレース再びでも実は楽しみです。
    ホント最近週末が楽しみでしょうがない。
    このサイトもね!ペナルティうんぬんや転倒の原因もわかってスッキリです。
    当たった時は姿勢も崩してなかったのに、急にバランスが崩れたので
    びっくりしましたからね。怪我も軽いようで本当にホッとしました。

    中上くんは今回どうしたんだろう。。。
    moto2はチャンネル争いに敗北してしまって…(涙)

  12. mac より:

    GPoneの記事のなかで、スッポさんは「マルク(マルケス)がどう言うことをするだろうと思いますか?自殺行為に出かねない」のようなことを本当に言っているのでしょうか?
    英訳してもそのような単語を拾うことが出来ませんでした。

    誰か分かる方教えてください。

    • lachirico より:

      見直してみたところ、私の間違いでしたので訂正しておきました。
      『死にそうな程げんなりしてしまうかもしれない』が正しいです。
      ご指摘、本当に有り難うございます。

      • りょうじ より:

        横からですが、ホルヘ・ロレンソのような素早く的確なリカバリーが素晴らしいです。
        あと、管理人さんの川柳に思わず笑ってしまいました(^^

  13. より:

    感情論含め、いろんな考えがありますね。
    私は今回はペナルティは必要ないんじゃないかと考えます。
    原則としてペナルティは「人(ライダー)」にではなく「その行為」に課せられるものだと思うからです。
    「○○がやったから」「チャンピオンシップがつまらなくなる」といった経緯や結果はまた別の話だと思います。
    「日常的にやっている」ということで今回の処罰を重くするのも同様におかしいと思います。
    そのために、その時々の行為を判断して積み上げていくというポイント制のルールがあるわけで
    (機能しているかはまた別の話。もし機能してないのならそこを見直すべき)。

    今回の「行為」に関してはアウトから接近しすぎたマルケスはコースアウトで逃げて接触を避けようとしているといると見ました。

    シモンチェリのライディングで、自分がちょっとこれはなあ、と思っていたのは
    (念押ししますがライディングのことでその人自身のことではありません)
    インにどうにかして入ってしまえば後はなんとか、というような動きが時折あったように思うからです。
    結果、自分やアウト側のライダーをコース外に追いやったり、といったこともあったように思います。
    これは主に250時代のことなので昇格後は成長したかもしれません。また、…輝さんが書かれていることもその通りと思います。

    以上から今回のマルケスは危険走行には当たらないかな、と。
    また私は賛同まではしませんが、前のコメントに出ていた接触=一律でペナルティとすべき、という考えも行為に対するものとしてそれはそれでひとつ筋が通っていると思います。

  14. より:

    実は、冗談を深読みし、想像して欲しかったんです。

    なぜ、前走者優先で、後続車接触=ペナルティが成立しないか。
    一律に基準を出すことが難しいか。個々のケースを判断しなければいけないか。

    それは、故意にしろ過失にしろ、前走者がいつもと同じ走りをするとは限らないからです。
    ギヤ抜けや、シフトミスなど、突然の失速などもあり、全ての責任を後続車のせいに出来ないからです。

    近づき過ぎる事の危険は、後続車のミスだけではなく、後続車が自らの安全を、前走者に委ねている点です。 だから、実力を信頼できる相手でなくてはバトルが出来ない。
    だから、信用できないロッシは、バトルに強かった。
    いつもではなく、自分を脅かす相手に、ここぞと言う時にやる、だからダーティ。
    全てではないけれど、ロッシの勝利一部は、ドルナとの合作。F1のシューマッハと同じ。
    それが興行。
    ヘレスでマルケスの先例となった、ねじ込み、ぶつけているのは、その極端な例。

    だから、対ロッシ戦略は、バトルではなく、先行逃げ切り。 だから皆そうしてるし、それがロレンソの、今の速さ、スタイルにつながってると思う。

    冗談の続きを書くと、

    前走者優先だからね~。
    コースアウト嫌って回避しないで、ぶつかったら後続車の責任だよ~。
    ペナルティーだよ~。

    by ダーク・マルケス   です。 接触一律ペナルティなら、こうなります。

    だから、レースでは、いちいち審議なのです。 今回は長すぎますけれど。

  15. M1 より:

    まぁ、ペナルティーは今までのドルナの方向性だとでないのではと思います(笑)今回の接触はマルケスのミスなんですかね?俺ならそこから被せていけば余裕でダニを抜けるとか思ってたりして・・・でも思ったよりもアウトにハイスピードで突っ込んだためリアを流してインにむけたけどまだダニはそこにいたで、接触・・・そのままだと自分が転けるからアウトに逃走wたまたま当たった拍子にラインが切れててダニ転倒・・・なに食わぬ顔でコース復帰・・・ある意味当たった事以外は確信犯・・・正にイケると思ったから行ったった!!ロレンソにはまさにイケると思ったから行ったったわ!!あのカピロッシといっしょやんw
    そして俺は悪くないと発言してるし・・・イケると思ったらイク、結果として相手がコースアウトしようが、バイクに支障をきたして転倒しようが・・・それでいいのかどうかは置いといて、今後もそのようなアグレッシブなライディングするんでしょうね・・・

    あっこれ全部、妄想ですんで反応しないでね。

    そういえばmoto2でポルとレディングのバトルもヤバかった、ポルはインにいるレディングは見えているだろうから避けれただろう、次に被せに行った時はレディングはイン側にいるのにポルの動きを必死に追っていた、結果は接触する事をよしとしなかったレディングの負け、ですがアグレッシブなポルを相手に転倒してしまえばノーポイントですから、それだけは避けたかったのかもしれませんね。

    ポルは昨年マルケスと激しくやりあっているのであれぐらいは平気なのですかね?来年はサテライトですからどこまで追いすがれるかわかりませんが、どうなることやら・・・

    個人的には中上とレディングとルティの時のようなスマートなバトルのほうが好きですが。

  16. takumi より:

    このコメントをみてマルケスの考えを変えるのは難しいと思いました。

    彼が少年の頃、憧れの舞台でヒーローだったのはロッシではないでしょうか。そのヒーローは勝利のためなら、最終ラップなら、多少の接触は問題ないと語り、それが受け入れられてきた。

    憧れの舞台までたどり着き、憧れのヒーローと同じように振る舞っているだけなのに何故??そんな感覚なのではないでしょうか?

    マルケスの才能なら今の子供達の憧れとなる、無敵のヒーローになる可能性が十分あります。その子供達が、マルケスのようになりたいとGPにたどり着いたとしたら…

    本当はロッシの時に裁いておくべきだったと思いますが、今からでも接触は良くないものと裁く必要があると思います。

    マルケス肯定派と否定派は、世代の差、その時に一番影響を受けたヒーロー、ライダーの差なのではないかと思いました。

    ケーシーはドゥーハンだそうですね。

    自分はローソンでした。今も走る時はローソンのように美しく走りたいと思ってしまいます。

    • ヤマハ より:

      自分もローソン派でした。メットはレイニーレプリカでしたけど。昔のトップライダー達は仲悪かったですね。それでも寝かせてる時の接触とか無かったと思います。ロッシの影響力って大きいですね。

  17. コメント二回目 より:

    なんかロッシが悪いなんていう事になってますが、、、。いつも当たってはいるが転倒はさせてないし、古くはスペンサーがケニーシニアに突っ込んで両者コースアウトしたほうがよっぽどタチ悪いです。そんときもおとがめなしでした。だからスペンサーはチャンピオンになれました。私はペナルティはもっと単純でわかりやすいのがいいと思います。接触で相手が転んだらどんな理屈があろうとも即ペナルティ。次回グリッド最後尾位がいいでしょう。野球のピッチャーがバッターの頭に当てたら即、退場と同じ。れならあ後腐れもなくていいんでは?

  18. biv より:

    当時見ていて、これは確実にペナルティだろ! と叫んでいました。
    レース観戦中ですからね、その場はヒートアップしますしね。

    レースアクシデントなので、ペナルティを課すかどうかの正解は無いと思うのでそれは割愛しますが、一番ゾッとしたのはクラッチが当たったであろう、スイングアームの傷を見た時です。
    当然、自分程度であれほど接近したライディングはできはしませんが、あの部分にレバーが接触したのであれば、まかり間違えばグリップ、レバー等がホイールに巻き込まれる可能性もあったのでは?
    それが一番恐ろしかったです。
    今回はたまたまスイングアームに当たったから良かったものの…、と思わざるを得ません。

    因みに私はペナルティを受けるべきに投票しました。

    • M1 より:

      スイングアームでも十分に危険だと思いますね、ある意味結果ありきで議論されてますがたまたまどちらかが、大きなケガをしていたらまた話の流れは変わってたかもしれません、たまたまあんな所に当たったのだから、たまたまホイールやブレーキローター、ブレーキキャリパーにも当たる可能性もあったわけですから・・・まぁすべては偶然、たまたまなわけで(笑)まぁすべてが偶然で済まされたら当てられた方はたまったもんじやないですが・・・個人的にはできる限りそういう事は避ける努力はするべきだろうと思います、またできるだろうとも思います、そうであっても凄いバトルができるとも思います。

      • mac より:

        bivさん、M1さん、こんにちは。
        私はロードレースの経験はありません。モトクロスレースの経験者です。(10年やって最終的に国際B級7年、全日本選手権の予選通過経験なしの万年地方IBですが。)

        そんな私の経験から言うと、ホイールの中って、以外に物は入らないものですよ。
        高速回転しているので当たって弾き飛ばされます。たとえグリップエンドがホイールに当たっても、ハンドルが弾き飛ばされます。もげるかもしれませんが。

        巻き込まれるとすればタイヤとスイングアームの間ですが、ロードではリアフェンダー(ハガー)が装着して巻き込みを防止してます。

        ロードに比べ速度の低いモトクロスでも、走行中のホイールにハンドル等がつっこんでタイヤがロック等のクラッシュは見たことも経験したこともないです。

        モトクロッサーにはハガーのような部品がないので、スイングアームとリアタイヤの間の隙間にコースサイドの木製の杭が入り込んだ経験はあります。

        • M1 より:

          そうなんですか、ですがまぁありえないと思ってた所のパーツが破損してるんで、可能性は低くとも0ではないのならば可能な限り回避したほうが良いのかな?って思ってるんですが・・・モトクロスって目の前で見たことがないのでコメントできませんが、速度域が高いなかで、クラッチレバーなりハンドルなりが接触した場合、そして弾き飛ばされた場合の衝撃や反動などは半端ないような気もするのですが??クラッチレバーが折れた場合、どこに飛んで行くのでしようか?とか・・・やっぱり素人なりに考えると自分のマージンゼロは自爆するだけですが、パッシング時の場合はブレーキングにしてもバンクさせるにしても、相手にスペースを十分に与えてもよいバトルはできるんじゃないかって、勝手に思ってるんですよ(笑)

          • M1 より:

            連投すいません、マルケスが接触の瞬間スリップダウンしていたら、どうなってたかとか、ダニだけではなくマルケスの心配もしたくもなります・・・そんなことあり得ないよなんて言われるかもしれませんが、何があるかなんでまったく予測できませんしね!えっ?そんなこと言ってたらレースなんてできないとか言われそうですが、接触合法で次々となぎ倒していっても(合法と判断されそうな範囲で)レースは成り立ちませんが・・・話が極端過ぎるとも思いますが、彼らがやっていることは常人からは想像もできないことですから・・・

  19. ogr より:

    いつも興味深い記事の更新、ありがとうございます。

    今回の件、個人的にはマルケスはペナルティを受けたほうが良いと感じます。

    確かに今回の接触自体は軽いものであり、
    これでペナルティは厳しすぎるという意見も理解出来るのですが。
    けれどもモータースポーツの接触についての判定は常に微妙なだけでなく、
    裁定者が間違ったメッセージを発すれば後に命に関わる事態を招く場合があります。
    ですから、当事者の行為の「積み重ね」によって判定の内容が変化する事は
    不公平だから避けるべき、と一概には言えない側面があります。

    そう考えるとマルケスの今季の走りは、他のライダーとの間で「危険」についての
    判断基準の違いが目立ちます。
    へレスはともかく、シルバーストンの事故はあまりに危険でした。
    数人のマーシャルを傷つけかけた、そのわずか2レース後に
    チャンピオンシップのライバルでもある同僚をリタイアに追い込んでしまったわけです。
    やはり、あなたの判断基準は受け入れられない、というメッセージを発するべき時に来ていると思います。

    もしこれでペナルティがでれば不運なのではありません。
    むしろ幸運にも皆が無事なこのタイミングにこそ、そういった行動を起こすべきと思えるのです。

  20. posu より:

    お茶を濁すわけではないですが…. みなさんのコメント読んでて
    巨摩郡がローソンかだれかを転ばせて危険走行ということで出場停止処分にされたのを思いだしました^^
    観客から罵倒される巨摩郡をローソン選手がかばってたのがかっこ良かったような
    うっすら そんな記憶が… すいません 馬鹿なこと書いてしまって…

    ふと 懐かしい漫画を思い出してしまった それだけのコトです^^

  21. CoW より:

    大治郎に憧れていたファンの目線です

    最近のGPは接触が多すぎる
    格闘技ではなく、駆け引きが見たいんです

    ドッグファイトをしていても、相手への敬意を感じる態度が
    マルケスには感じられない

    速いなとは思うけど、ダーティー過ぎる

    02年のリオGP
    雨で中盤に沈んでいた大治郎が接触されて
    転倒・リタイアした際の事
    レース後に、そこにいた自分が悪い、といっていました
    ワークスライダーはそれくらい清廉でいて欲しい

    でも、クリーンかつスマートなダニがチャンプになれないと、
    大治郎でもあの性格ならチャンプにはなれなかったのかな、と
    思わずにいられない

    自分は接触=当てた方がアウトと思うので
    ペナルティに1票です

  22. vale46 より:

    1300万円でチャンピオンが買えるのなら、大安売りでウシッシーと笑いが止まらないのではスッポさん、そもそもその程度の金など(自分にだって払える容易い額だ)やレプソンが大喜びでマルケスに譲渡するでしょうなにせチャンピオン取ればその宣伝効果は絶大です、金で済むペナルティーなど痛くも痒くも無い本人(今のマルケス)及びHonda陣営にとってはね、金で済むペナルティーはそれほど軽いと思いますが、スッポさん安易すぎませんか?

    • とあるリッターのSS乗り より:

      確かに、金うんぬんは論点が違うよな~。
      ペナルティに値するか?しないか?って話でしょうに。

      >vale46さん
      名前からしてもヴァレのファンだと思いますが、今回のマルクと同じ事をヴァレがやってもペナルティを出すべきって言いますか?
      今回のがペナルティなら、今までのヴァレは何度もペナルティを受けるべきだったでしょうな。
      誤解なきよう、自分はヴァレのアンチではないので。
      ヴァレもシッチもマルクも大好きです。

  23. 軽視ーすとーなー より:

    vale46さんやっぱりそうおもいましたか。現状のペナルティールールが、そうであればそうなるのが筋でしょうが、現状のペナ制度では最後尾ってのがルールですよね。うんまいことかんがえたねースッポさん(HRCサイド)マルケスなら普通にいけば「悪くても」セカンドグリッドでしょう、最後尾とは雲泥の差。(金で買ったのではと思われても仕方ないかと)
    >ロッシに(それ以前のレーサーにも)ペナルティーを。その当時は今ほど明確なペナルティー加算制度ではなかったのでは?

    >議論はペナに値する。
    自分はペナ受けるべき派です。 接触によるペドロ機のセンサーを破断させたからです。

    今年のレースは見ていてマルケスが後ろにいるとブレーキで前のライダーにつっこむなよとドキドキでみています。(今年まではなかった気持ち)今のライダーよりブレーキングが深いからなんでしょうが。たしかに今年初めてMOTOGPマシンに乗るので仕方ないのもありますが、やはりみてても他のライダーを巻き込みそうでハラハラします
    ケーシーがラグナストレートでぶつかってもいないパッシングで危険ってことでロレンソに謝罪のコメントだしたの考えると・・・・・・・うーん。

  24. コメント二回目 より:

    またコメントすいません。私はマルケスがなんだか今までのチャンピオンとは何か違う(変)な感じがしてならないんですよ。もっと実力はの低い、チャンピオン候補にはなれないライダーがやりそうな走りをしているような。
    ロッシへの憧れからそうしてる、という意見もありますがセテとの接触オーバーテークも、スタッフの急死があったり相手がセテだったりと、引くに引けないところでの行為ではないかと思います。(やってもいいとは思っていません)ラグナのケーシーとのバトルもあれはチャンピオン争いの絶対落とせないそういうレースではなかったか?と思います。しかしマルケスのはそういうのではない、何か「軽い」感じがするんです、、、。ロレンソへの接触も今それやらなくても、、、みたいな。ラグナでのロッシへのオーバーテークもわざわざコークスクリューでしなくてもどこでもいけたのに、、、なんか全てのラフプレーが遊びでしてるみたいな非常に悪辣な感じがしてならないんですよ。あんだけの実力がありながら、なのです。まだ彼は己の立場や力が分かってないんでしょうか?それが理解できれば少しは落ち着くのでしょうか?

    • Dani Fan より:

      まさしく私が感じていたことです!
      マルクの走りはおもしろいし、ショーとしては最高かもしれないけど、何か「ゲーム感覚」で、「失敗したらリセットすればいいや、てへぺろ」という感じがして、だから見ているほうはもやもやした嫌な恐さを感じるのです。

      ペナルティに関しては、今回のレーシングインシデントだけをとったら、ペナルティにはならないと思います。それに、「指導目的」でペナルティや高額罰金を課しても、今のマルクが走りを変えるとは思えません。

      あと4戦、誰かを怪我させたり、本人が怪我したりしないことを、ただただ望むのみ・・・

  25. vale46 より:

    とあるリッターのSS乗りさんへ
    もちろんVRossiでもペナルティーが在ってしかるべきだと思います,接触とケーブル切断を切り離しケーブルの切断はたまたま結果的に不幸な事故みたいな論調している方も多々いますが,自分のした事の結果に置いて評価されたり責任を取るのが当然の事だと思います
     予断ですが今回もしDPに接触したのがMMでなく本当にVRだったら,Honda.HRC中本さんスッポさんが今のような悠長な発言絶対では収まらない,VRにペナルティーを貸せやつは危険だの大合唱になっているはず,さらにDPもすでに来年(2015年)の契約にも響く溜め言いたいことを噛み殺している様子がインタビューからも感じ取れその後は沈黙を守っている,哀れDPすでにNo2扱い
     MMの事は125時代より将来有望なライダーだと注目してきましたが,最近スカパーG+放送の解説者がラグナセカの件をMMはRossiの得意の場所で抜いたあそこで抜くと決めていたなどとビックマウスを叩いていると聞き非常に残念で嫌いの方へ気持ちも触れました,2008年と比べてもそんなにビクマウスで誇り風潮するほどスバラシイオオバーテイクには見えない(賛否は多々あるでしょうが自分の主観では)のですがね,ネームの通りVRossiびいきの意見ですがあしからず.


     

    • とあるリッターのSS乗り より:

      そもそも、シモンチェリや玉田への対応、ロッシへの対応を比べると十分不公平に思えますね。
      (ヴァレにもっとペナルティ出すべきと言いたいわけでなく、シモンチェリや玉田の時に不当に厳しくするなと言いたいのです)

      ビッグマウス云々は失敗してれば口だけ野郎でしょうけど、実際に08年のヴァレと同じようなオーバーテイクを成功させてますからね。
      レーサーに限らず、スポーツの世界って結果を出してナンボのものでしょ?
      あなたがどう思おうとも、ヴァレ自身はマルケスを凄いと言ってるのですが…

      ヴァレもマルクもやってることって大して変わらんでしょ?
      あの2人の勝利に対する執念は尋常じゃないですよ。
      (2人ともに対し、そんな執念こそも含めて大好きなんですけどね)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP