Moto Racing | Japan

芳賀紀行、鈴鹿で初表彰台:2015アジアロードレース選手権

『ハガ3位:速くなれるかってところを証明した』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-XKg6Lxqb_us/VZu485cTAPI/AAAAAAAAiLw/Rw3-6-Cgvgk/s144-c-o/haga-motoblog2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201507#6168727470965194994″ caption=”” type=”image” alt=”haga-motoblog2.jpg” ]


★7月4日(土)、アジアロードレース選手権の第3ラウンド鈴鹿戦レース1で、ノリユキ・ハガ(Kagayama Suzuki Asiaチーム)が3位でゴールし、今シーズン初の表彰台を獲得した。
(※その際の優勝はユーキ・イトウ、2位トモヨシ・コヤマ)

★ハガ選手はFP中に転倒し、右手を負傷していた。

★ハガ選手は予選で2分27秒618を記録し、4位だった。なお、コンディションはドライであった。

★ハガ選手のコメント。
「うちの『Suzuki GSX-R600』機は、3月のテスト以降、かなり改善されたね。これまでの2戦で、ちょっと新しいセッティングを試してみたんだけど、今週末は好リザルトを出す操縦に集中してたんです。次のレースでも全力でいくよう頑張りますよ。」

★ユキオ・カガヤマ氏(同チームのゼネラルマネジャー)のコメント。
「ハガはファンの皆さんや、ライバル達に、どれだけ速くなれるかってところを証明しましたね。うちは、まだウェットで戦闘力の高いマシンを用意できる状態じゃないんだが、作業を続けてるんで、絶対に優勝に届くことでしょう。」
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-K2n_u5ws8fU/VZu4kuvdWmI/AAAAAAAAiLo/XU3eHA7Oj-Y/s144-c-o/haga2-motoblog.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201507#6168727055775914594″ caption=”” type=”image” alt=”haga2-motoblog.jpg” ]

レース1 リザルト
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-1jKOzJRlttg/VZu9j_mzi2I/AAAAAAAAiMQ/KPMlNx9x7GE/s144-c-o/asa-suzuka-gara1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201507#6168732540681292642″ caption=”” type=”image” alt=”asa-suzuka-gara1.jpg” ]


レース2 リザルト
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-qVXcYLdyq0U/VZu9sYKbUHI/AAAAAAAAiMY/2z1mgIxxDWE/s144-c-o/asia-suzuka-gara2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201507#6168732684712104050″ caption=”” type=”image” alt=”asia-suzuka-gara2.jpg” ]


(2015年07月07日『Motoblog.it』記事参照)


[amazonjs asin=”B010SP7PXQ” locale=”JP” title=”MotoGP 15 (Amazon.co.jp限定特典 同梱)”]

行け、行け、GOGO!!クリックPrego > 人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. 原動機付自転車操業 より:

    ニトロ、そろそろ点火ですよ~~!

  2. Pandasally より:

    現地観戦してきました。レース1もレース2もホールショットを決めてめっちゃかっこ良かったです!レース1はラストラップでコヤマックスに抜かれて、表彰台ではとても悔しそうにしていました。日本でスプリントは久しぶりなので、走りを見ることができて感激でした。

  3. suezo より:

    GSX-R600デビュー直後以来の快挙じゃないですかね。
    芳賀選手と加賀山さんの元WSBコンビが組んでるから、
    強力過ぎるって言われればそれまでなんですけど

  4. ちぇんじ より:

    アレイシヘルメット換えたのかと思ったw
    でもこっちが元祖41ですな。

  5. スナフキン より:

    高橋選手、来シーズンあたりにmoto2への復帰があっても良さそうなリザルトを残してますよね。

    国内ではほぼ敵なしですし、ヨーロッパのチームからの復帰を是非期待したいところ。

    出光ホンダは……ダメでしょ(笑)

  6. kai より:

    SBKでチャンピオン獲れる実力はあったのに…。
    今でもやっぱり速いですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP