MotoGP

ロレンソ・ヘルメット問題について、リン・ジャーヴィス:2015シルバーストンGP

『リン・ジャーヴィス:シルヴァーストーン決勝後コメント』

jarvis-as.jpg


★リン・ジャーヴィス氏(ヤマハ・マネージングディレクター)がシルヴァーストーン決勝レース後、ホルヘ・ロレンソのヘルメット問題について次のようにコメントした。

【今回、ロレンソ選手のヘルメットのバイザーが曇り…今シーズン、ヘルメットのせいでポイントを失うのはこれで2回目だが…】
「選手が使用する専門的な備品の選択は、いかなるものでもとても重要であり…うちではそう言った選択をチームが行っているのではなく、各選手が直接選んでいるからです。各選手が個人的に選んでいるんです。ロレンソのヘルメットだけが問題だったわけではありません。多くの選手が同様の問題を抱えていました。」

【しかし、ロッシ選手には同様の問題は生じなかった…】
「おそらく、多少はあったでしょう…ただ、彼はレースで優勝してますね。トップを走ると、若干違うのではないかと思います。とにかく、水とヘルメットと言うのは相性が良くなくてね。
ヘルメットであれ、ライダースーツやグローブであれ、専門的な備品に関するどんな問題も…それでポイントを失ってしまうようなどんな問題も、大いに迷惑なものだし、選手にとっては悩みの種ですよ。」

【チームの方から選手に、特定のメーカーを指定すると言うようなことは?】
「そう言うのは、もっと下のレベルのチームが良くやっていることで…モトGPでは実践的ではないと思いますね。各選手が備品を揃えてくれるメーカーをスポンサーとして獲得することも、勝負の一部ですし。各選手が自身の備品を合理的に選ぶ必要があると思います。今回の問題については、典型的な問題と言えるでしょうね。開幕レースで起きた方は(※レース中にヘルメット内の内張りが剥がれ、視界を塞いでしまった)、受け入れがたい問題ですけどね。シーズン末には、各要素がどれほど重要であるかと言うことが分かるでしょう。」

(2015年09月01日『AS』記事参照)


シルヴァーストーン戦でのロレンソ選手のヘルメット問題…
曇り止めについて、具体的にどんな対策をしていたのか?
イタリア識者らは、同問題について何と言っているのか?
今後、『HJC』との契約はどうなるのか?
下記のメルマガ記事にまとめてますので、興味のある方はぜひ!最初の1ヶ月は無料です!!

メルマガ号外 2015年09月05日 発行】
【2015年シルヴァーストーンGP内輪話】

●ロレンソ、ヘルメット問題について語る

[amazonjs asin=”4163733507″ locale=”JP” title=”選択の科学”]

3回目がないことを祈るクリックPrego > 人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. tomoru より:

    2013年アッセン、鎖骨骨折→スペイン帰国プレート固定手術→決勝参戦で得たポイントとは何だったのか・・・。

  2. えでい より:

    HJCって韓国製だからな~

  3. 696rider より:

    一度あることは二度ある、二度あることは三度ある…不吉…第二次世界対戦での日本、ベトナム戦争でのアメリカ…韓国とかかわると負けるという法則を誰かホルヘに教えてやってくれ(笑)

    • suezo より:

      スポンサー料をもらってるから、契約上止められないんじゃないですか?

  4. ひのまる より:

    命を預けるものに韓国製を使うなんて、日本人には有り得ない。
    まじめに、誰か教えてやってくれよホルヘに・・
    折角、タイトルが狙えるとこまできたのに、法則発動なんて見たくねーぞ。

  5. サザエ より:

    ヘルメットの不具合でポイントを落としチャンピオンまでも逃してもいいんですか?
    まさか・・・・ロレンツォは日本製だと思ってるんじゃなかろうか?

  6. bb より:

    韓国製だから云々日本製だから云々とか、どうでも良くて

    単に現物のクオリティの良いものを本人が選べばイイだけ
    なんですがね。

  7. クラッチ郎 より:

    ナントカらんか風に表現したら余りに抜かされポルのヒットも相まって
    頭に血が登って息切れするまでヘルメットの中で一人罵倒暴言の限りを
    繰り返し気がつけばハァハァ言ってあれ?前見えねぇーーーー!!!
    ってなオチってことはなかろうか?(笑)パドックに戻ってのジェスチャーも

    ロレ…「今日もまたちょっと喋り過ぎちった。。。。テヘペロw」

    一同…「ちょオマまた一人でキレてたのかよwだからあれ程独り言はよせとw」

  8. リカルド より:

    ロッシもドカ時代、どこだったか忘れたけどストーナーと接戦を制して2位だったとき雲ってバイザー1/3くらい開けてたから、韓国製云々の話じゃない気がする。

  9. 軽~視~スト~ナ~ より:

    ロレンソのメットは、レプリカの話になりますが、アルファ(ワイズギア)で作ってるのではないのでしたっけ?昨年の茂木で、HJCだけども、アルファで作っているようなことを、そんなことあるの??
    って、ブースで聞いたの思い出しました。 本人が使っているのも、アルファと入っているし・・・・・・完全HJC製なのか? それともワイズギア製なのか? どっちなんでしょう??

    • クラッチ郎 より:

      >軽~視~スト~ナ~さん
      http://www.ysgear.co.jp/mc/product/product_sp2detail.asp これですね。
      ワイズギヤは販売元で製造はみんなHJCのようです。RPHAはブランド名?
      今は昔と違って国内製造を海外に移してしまったのでヤマハ取り扱いの
      お店には割りとワイズギヤブランドのヘルメットは低価格で置いてますね!
      自分も安さでワイズのをonとoffの2つほど使ってますが日常じゃ無難では
      ないでしょうか。ただ旧型のYFシリーズですが風切り音が凄まじいですw
      遠出はアライとショウエイを使ってますが断然!違いがありますねイイです!

  10. motobeatle より:

    ジャーヴィス氏が言ってるように、バイザーの問題はホルヘだけの問題ではなかったのでしょう。
    その点、トップを走っているロッシは前から巻き上げられる水がない分、良かったのかもしれない。
    ストリートの経験で言えば真っ新のバイザーという物は何もしなくても曇りにくいし水弾きも良いと感じます。
    こういったGPライダーが古いバイザーをレースに使ってるとは思えないけど、少しその点でヘルメットのメンテが行き届いてなかったのかも。ホルヘは。

    • 軽~視~ストーナー より:

      >クラッチ朗さん
      ありがとうございます。
      HJC製なんですね。
      アルファは、ワイズで、プレミアムクラスヘルメットの位置づけですね。
      選ぶのは本人・・・・・・・・
      でも、ガチのバトルでチャンピオンが決まってほしいなぁ^m^
      これからのレース楽しみです。そして、茂木♪ プププで、現地へGO!!

    • YZR-M1 より:

      まあ、本人がせかせかと曇り止め塗ったりとかは想像したくないんですが(笑)まさかチャンピオンに2度もなったモトGPライダーが自分ではやりませんよね(笑)メーカーのサポート部隊とかってモトGPにはないんですかねえ??あったとしても意見を聞き入れなければホルヘの自爆なんですけどね・・・なんでも口元のガードは単に嫌いなんだとか?ピンロックは着けてたみたいですがね。

  11. ミン より:

    前にホルヘのヘルメットは空力考えて特別になってるって記事見たことあるのですが、それの副作用とかで曇りが取れにくくなったとかではないんですかね?

    • りゅ より:

      ホルヘってヘルメットに関しては他の選手に比べると、よりタイトなフィッティングを好むのかなと思って見てました。見た感じね。

      もしそうなら空力は相当精査されないといけない道理になるのかなぁと。
      私もそういった主旨の記事を読んだので、ノーズディフレクター的なものを付けてなかったとしても特に不思議じゃなかったんです。
      後付けギアじゃなくて他のケミカルや前述の空力で対処してるんだろうと。

      あと、これ個人的な経験で思うんですけど。
      気道系が弱かったり、病気(喘息や鼻の疾患等)を持ってると、ヘルメットというタイトな空間でブレスガード付けるとかって考えただけで恐怖ですww
      ホルヘはそこらへんがどうかは知らないけど(気道系に問題抱えてあの商売は難儀でしょうしね)、ブレスガード嫌いって感覚は理解できます。

      • ヤマハ より:

        内装のタイトなフィッティングと空力は、関係ないと思いますよ。

        • りゅ より:

          そうねww
          内装フィッテイグに関しては後付けギアが難儀なのかな?という単なる想像です。
          ベンチレーションには直接関係ないと私も思います。
          材質に関してはもう研究され尽くされてると思いますしね。
          HJCでなんか特許的なものがあるとも思えないし。

          ただそういうギアなし、材質も得に差別性なしで行くのなら、外形部分で空力が精査されてないといかんのかな…と。
          ミリ単位のカスタマイズで大きく変わるのは想像できますけど、どなんでしょ?

    • ヤマハ より:

      あるかもですね。空気の逃がしかたによってアウトレットの穴が塞がったとか。妄想です。構造だけ日本のメーカーを真似ても機能させるのは大変でしょう。

      • ヤマハ より:

        穴が塞がったというのは、ゴミが入ったとかじゃなく空気のカーテンがかかったといった感じです。

        補足でした。

  12. taro より:

    大昔、ルカ・カダローラだったかが(当時契約してた)agvのヘルメット内装をひっぺがしてaraiの内装に付け替えてた時期があったような気がするが、ロレンソも明らかに別のメーカーのメット被って、シールだけHJCって貼ればいいのに

  13. CRUSH より:

    ヘルメットねた昔話

    ●Eローソン
    GPではBELL→SHOEIでしたが、引退後にBELLで8耐に出たときは、予選で雨に降られてまったく使えず、急遽市販の真っ白なAraiにBELLのステッカを貼って決勝までそのまま。

    コシンスキーも似たような経緯でAraiユーザーになったような・・・(これは曖昧)

    ●パパ・ケニー
    現役では一回も使っていないのに、今イベントで被っているのはArai製。(自腹?)

    ●Dペドロサ
    NOLANだったが雨のレースでまったく使えず、シーズン途中なのに(多分違約金を払って)Araiに変更。

    ★装備を選ぶのは個人の責任だと思いますが、プロである限りチームの方針に従うのもまた大事なことだと思います。

  14. motobeatle より:

    ローソンは本当に急で鈴鹿に居合わせた日本人ペインターが、その場で塗ったそう。
    で、そのヘルメットはアライ本社の玄関に飾ってあったという記事を目にしたことがあります。
    アライとしては嬉しいハプニングだったのかも。

  15. maxtu より:

    ロッシ・・・・・・agv
    ロレンソ・・・・HJC
    マルケス・・・SHOEI
    ペドロサ・・・・Arai

    なるほど。ビッグ4のヘルメットメーカーも見事にパワーバランスが整っているわけね。
    昔の日本ではAraiのスペンサー・レプリカ、SHOEIのガードナー・レプリカが街中を賑わしていたけど、今の韓国ではロレンソ・レプリカが同じようなことになってるんかな?興味深いです。

  16. DIC より:

    今どきの雨用シールドは、中空のダブルレンズになってたり、
    防曇加工もメーカーによって差があるかもしれんね。

    http://www.arai.co.jp/jpn/function/f_shi_7.html

    • YZR-M1 より:

      ロッシもダブルレンズのバイザーを使ってたように見えましたが、違うかったかな??まぁスキーやスノボ用のゴーグルのレンズなんかでは当たり前で使ってたりしますが、ヘルメットでも効果的なんですね。

  17. nav. より:

    契約当初、そのことを知らずにレースでロレンソのメットのロゴがHJCになってたのを見て驚きましたが、韓国メーカーに敢えて変更しなければならない程資金が必要なのですかね。
    契約金で左右されずに当然性能で選んで欲しい。
    これだけの次元で行われているレースなんだからパフォーマンス重視でしょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP