『ドメニカーリ:2016年は少なくとも2勝しなければ』
★クラウディオ・ドメニカーリ氏(ドゥカティCEO)が、先日のケーシー・ストーナー来訪について、『Gazzetta dello Sport』紙に次のように語った。
「奇妙なものでしたね…(ストーナー)本人にも、彼が発った後にそう書き送ったんですよ。彼が発ってから、まるであっという間に現在に至るような感じだったもんですから…新プロジェクトを検討するのに一日一緒に過ごし、彼がドゥカティについて話すのを聞き…興味深い手応えでしたよ。我々は一緒にいて、実に良い感じだった。」
【かつてはストーナー元選手と緊張関係に陥ったこともあったが…】
「どこの家庭にもあるように、難しい時期と言うのはあるものでしょう。ただ、彼がドゥカティにとって何を表してくれたのかを、我々は忘れはしなかった。ケーシーは様々な経験を積み、成熟してましたね。もしかしたら彼自身も、以前の彼の発言について熟考してみたのかもしれませんよ…考え直してみてね。」
【ストーナー元選手はテストライダー兼ブランド大使と言う役目に夢中になっているようだが…】
「実に興味を抱いてましたね…集中もしてたし、一生懸命でしたよ。ダブル・アンドレア(ドヴィツィオーゾ&イアンノーネ)が最高マシンに乗れるよう、みずからの知識を駆使して結果を出していきたがっている。」
【ストーナー元選手のワイルドカード参戦については…】
「我々の間では、今のところ、その辺に関しては明白で…うちでは予定してないし、彼の方でもそうですね。(ストーナーは)穏やかで、落ち着いてるんですよ…勝負の世界に身を投じようなんて考えからは遠いですね。」
【現在、新デスモセディチ機が着々と出来上がっていってるようだが…ダッリーニャ氏は口が固くて…】
「沈黙を通してますね…もともとお喋りなタイプではないから。懸命に作業を進め、己の職務を果たしてくれてますよ。もちろん、うちの期待も大きいんでね。」
【その新マシンで2010年以来手にしていない勝利を目指す…】
「少なくとも2勝はしないと。(今季は)かなり良い線まで行ったのだし、良いレースをしてきてましたからね。ただ、もの凄い競争だったから。チャンピオンシップのレベルはかなり高くなっているが、目標はそのままです…改善していかなければね。」
(2015年12月19日『Omnicorse.it』記事参照)
[amazonjs asin=”B00QFL2WA4″ locale=”JP” title=”DUCATI Magazine (ドゥカティ マガジン) 2015年 02月号”]
今年は拮抗したシーズンで、その点では見応えはあったけど来年はどうかな?
最低でも2勝!
おてなみ拝見。
ワイルドカード参戦無いのかよっ!・・・・・・・・・・・
なんでホンダから抜けたの?
自分もうきうき!
ドゥカティだと8耐参戦は、ほぼないだろうな。
L型4気筒1000cc販売してくれないかな?
2気筒だと排気量もう限界だろうし
目標2勝を控え目と取るか限外と取るか・・・
シーズン後半で見せた強烈なトップスピードがあれば
タイヤ変更によりコーナーで無理できなくなった分勝機はあるのでは、と思います。
ガーン! ワイルドカードもなしなんだ。楽しみが1つ減ったな。
「今のところ」って言ってるから断られたのかな。本人の意思はかたいか。
今年の目標より1勝増えて2勝以上なんだ。じゃ、1勝できるかも。
開発はドヴィちゃん主導でないとダメな気がする。
KCだけが速いってのなら彼がレースに出ないとねぇ。
それともドゥカを速くて乗りにくくするための
ホンダからの刺客なのか?(妄想です)
取りあえず、今のところは「無い」ということにしてるんじゃないですかね。
出場を無理強いして、それでまた関係がギクシャクしたら元も子もないし。
ケーシーをの乗せてのせて♪自分から走る!と言わせるように持っていきたいのでは?
うぁ!ここ読み逃してた・・・
WCないのね・・・のね・・・のね・・・・(泣)
レギュはないと思ってたけど、WCは一回くらいあるかなぁ~と。
アディのグリッドギャル姿ももう一度見たかったな・・・(ノД`)
投稿するときに最近、エラーが頻発しますね。
ページを再表示させるとかして、急いでコピペして投稿しないとダメなようです。
掲示板のシステム何か変更があったのかな?
—
Error: Time limit is exhausted. Please enter CAPTCHA value again. Click the BACK button on your browser, and try again.
CAPTCHA value ってなに?
CAPTCHA value は 「スパム防止のため簡単な計算に答えて下さい。」って書いてあるところの下のフィールドに入れる数字ですね。
ありがとうございます。
数字も入れてるのですが、ページが表示されてから、かなり手早く操作をしないとタイムアウトになるようです。他の人は問題ないのでしょうか。
数字を入力してから横のくるくるマークをポチって問題を更新してもう一回新たな数字の入力をするって作業をすると何事もなく投稿出来るような気がします。
さっきやってみましたけど長い文章でも一回で出来ました(^^)
間違いようがないと思いますけど111さんへです(^_^;)
ありがとうございます。
なるほど。横のくるくるマークしたらいいんだ。