MotoGP

ロレンソ『ストーナー説得は僕の担当じゃない』

『ロレンソ:ストーナーを説得するのは僕の担当じゃない』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-2VgbEuSeZus/WHDna_ov0sI/AAAAAAAAzQI/KX39kzN6FTc_bWVaTM9iuCJMEL2WMWoUQCCo/s144-c-o/motogp-valencia-november-testing-2016-jorge-lorenzo-ducati-team%2B%25283%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372847916708159745?authkey=Gv1sRgCPDB3KDi19PItwE#6372847923674206914″ caption=”motogp-valencia-november-testing-2016-jorge-lorenzo-ducati-team (3).jpg” type=”image” alt=”motogp-valencia-november-testing-2016-jorge-lorenzo-ducati-team (3).jpg” ]


★ケーシー・ストーナーは2016年、ドゥカティのテストライダーおよびブランド大使を務めた。

★ドゥカティは2017年、ホルヘ・ロレンソを引き入れ、タイトル獲得を目指していく。

★ロレンソ選手はモトGPクラスではヤマハ機しか経験していない。また、ストーナー元選手はドゥカティ機で唯一タイトル獲得を達成したライダーである。

★ロレンソ選手のコメント。
「(コーチ役を引き受けるよう)ケーシーを説得するのは僕の担当じゃないんで。走ってる時の動きをケーシーに見てもらい、アドバイスしてもらえたら僕にとってはプラスだろうとは言いましたけどね。
ケーシーははっきりした性格で、けっこう独特だから。彼の考えの大半に賛同するが、なかには賛同できない面もあるし。僕ら、タイプが違いますからね。もしかしたら彼の方が正しくて、僕が考えを変えるべきなのかもしれないし。
僕はオープンな考え方をする方なんで。まず人の話を聞いて、アドバイス通りにするかどうかを判断しながら結論に達するようにしてるんで。ストーナーは才能豊かなうえ、説明も実に上手いんですよ。それを活用しない手はないでしょ?」

★なお、ロレンソ選手は1月20日、ドゥカティ本社で行われる新チームのプレゼンテーションに参加する予定。

(2016年12月14日『Motorsport.com』記事参照)

[amazonjs asin=”4799105183″ locale=”JP” title=”本当に賢い人の 丸くおさめる交渉術”]

大説得クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP