『ペドロサ:タイヤを酷使してしまった』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-rnnEG1E-rUw/W7vXM8K4OSI/AAAAAAABedw/W2cgIABFdGUb-wAazrWO1JXyXS6rpdV9QCCoYBhgL/s144-c-o/pedrosa-buriram.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6610113492287025201#6610113495406491938″ caption=”” type=”image” alt=”pedrosa-buriram.jpg” ]
★ダニ・ペドロサ(ホンダファクトリー)が10月7日、ブリーラムGP決勝のラスト5周、5位を走行中にスリップ転倒し、リタイヤした。
★ペドロサ選手のコメント。
「今回の結果は本当に残念です。あいにく、フロントが流れて、あそこまで行って転倒してしまいました。多分、陥没のせいもあるのかもしれません。
序盤はクラッチに問題が生じ、そのせいでタイムも順位も落ちてしまいました。その後、第1コーナーでミラーを避けようとして膨らんでしまったんです。
これは本当に痛かったです。これのせいでリアタイヤを酷使しなければならず、それが鍵になってしまいました。
実は、ウォームアップでは3周回しか走ってないタイヤを使っても、他の選手より苦戦していたんです。」
【次の茂木に向けては?】
「ベストな形に仕上げて向かって行きたいと思ってます。
茂木は低速からの加速ポイントが複数あるトラックで、然るべき信頼感が掴めれば良いんですが。」
(2018年10月07日『Gpone』記事参照)
アラゴンGPこぼれ話は無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”B07DVXXLZV” locale=”JP” title=”26 Dani Pedrosa ダニ・ぺドロサ REPSOL レプソル MOTO GP キャップ 並行輸入品”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
なんか完全に終わった人になってしまったなぁ・・・
こけてしまった後にとぼとぼとマシンに歩み寄っていく後ろ姿がなんともさみしい背中でしたね。
いい感じで追い上げてきて、解説の方は「勝っちゃうかも」とか云ってたけど、さすがにそんな予感は無かったなぁ。茂木では表彰台期待してるよ!
ブリーラム?ブリラーム?、シャーリン?シャリーン?
おっ、有難うございますね。
『ブリラーム』の方は、早速、直しておきました。
あと、うちは『シャーリン』で統一するようにしてます。