MotoGP

クラッチロー『僕がぐだぐだ言うと思ってライドスルーを科したんでしょ』2019オースティンGP



『クラッチロー:僕がぐだぐだ言うと思ってライドスルーを科したんでしょ』

★4月14日(日)、オースティンGP決勝戦でカル・クラッチロー(ホンダLCR)が序盤、3位走行中に転倒リタイヤとなった。

★なお、アルゼンチン決勝戦ではジャンプスタートによりライドスルー処分を受け、13位ゴールだった。

★クラッチロー選手のコメント。

【今回、ヴィニャーレス&ミール選手らも、わずかに動いただけでライドスルー処分になっていたが…】
「実際にこの目で見てないし、誰かがペナルティを受けて嬉しいなんて良いたくもないっすね。
多分、映像を見たら、僕がぐだぐだ言うとでも思って、(今回もライドスルー処分に)することにしたんじゃないの。
(動いたからって)ミールなんか何の得もしてないでしょ。ただ、とにかく、今はこう言う流れになってるわけだから。」

【今回のレースについては?】
「コーナーに強く入りすぎたとは思ってません。いつもと同じ位置でブレーキをかけてたし、ラインだっていつも通りだったし。ところが、フロントがロックしてしまって。この辺は手を入れていかないとね。」

(参照サイト google 翻訳:『Motorsport.com』)


クラッチロー選手はりんご1個盗んで終身刑になったようなものだったって話は有料閲覧『note』で!!

POSTED COMMENT

  1. 修羅朱種酒 より:

    今回はクラッチローより明確に動いてたね。
    人間誰しも完璧じゃないんだからグリッドのラインより先に出なきゃOKにしたほうがいいんじゃね?

  2. maxtu より:

    本当にそう思いますね
    超スローでしかわからないような判断を重箱の隅をつつくようにフライングだ!ペナルティだ!なんてやられちゃ…ルールに縛られ過ぎてギスギスしてる今の世の中を象徴してるような出来事

    生真面目なスペンサーのせいなのか?(笑)

  3. へほへも より:

    そもそも目視でチェックしてるんじゃなくてセンサーカメラとかで判断してるんじゃないの?

    逆にグレーゾーン無くていいじゃん

  4. うえちゃん より:

    陸上競技の短距離と同じで、誰かが動くと周りがつられて動いてしまうからですよ

  5. てんこもり より:

    いつも拝見しています。
    「~たくもないっすね。」なぜかクラッチローだけこんな感じの訳になる、このサイト好きです。

  6. ワシントン より:

    白線超えなきゃいいとか、超スローで重箱とか言ってるのはアホなのか?

    白線超えを認めたら、グリッドより後方から加速付けてブラックアウトを迎えた方が有利だし、
    超スローをOKにしたら、目視で判断するのか?目視なんて見る人により誤差があるんだから、レースが滅茶苦茶になるじゃないか

    あるライダーは厳密に見られて、あるライダーは見てないとかなら不公平だけど、
    全員一律でブラックアウト前に動いたらNGって公平かつ明確にジャッジされてるから、これでいいんだよ

  7. gsax3 より:

    靴一足分でもそろりとスタートするとグリップするから完全静止厳密化賛成.
    ただライドスルーは厳しいね.
    グリッドライン基準にするとライン後方から加速しつつライン通過OKとなるけど,みんなでやれば公平か.(極端だけど)TBCビッグロードのケニーを思い出す.

  8. レース好き より:

    静止スタートは完全停止から、微動もダメ。これは当然だと思います。
    テニスやサッカーのIN判定機械解析など判定方法はより明確になる時代、緩くやるも厳しくやるも主催の決定なら従わにゃならない。

    何なら昔みたいに押しがけスタート(今は4stだから阿鼻叫喚w)かローリングスタートにでもするかい?ってことになるわな。

  9. ごんぽん より:

    ルールはルール、なのは公平でいいけれども、ライドスルーだと、まあそのレースはもうかなり望みが無くなるのが観ていてつらくなっちゃいますよねー

  10. なお より:

    今回の二人は、前回のクラッチロー以上にアウトに見えました。特にビニャ。

    四輪と違って、バランス保ちながら待つ二輪の場合
    動いてしまうことはあるかもしれない。
    その場合、その後一度完全静止すればチャラとかにすればいいのかな。危ないかな。

  11. nshkw より:

    線を越えなきゃいいなら、少し下がって、タイミングはかって助走つけてからスタートするのが主流になりかねない

  12. すず太 より:

    押しがけスタート!(笑)

    ヤマハの始動性がとにかく悪くて気の毒だったなぁ。毎回予選が台無しに。
    あとはロン・ハスラムのロケットスタート。

    ドラマといえばドラマだけど、危険だしスピード以外の要素が絡んでも興ざめなので、今のクラッチスタートが好きですね。

  13. もっきー より:

    ルールの厳格化は賛成。
    ただ、ジャンプスタートでのライドスルーペナルティは反対。クラッチロウが言ってるように、罪に対して罰が釣り合わない。ロングラップペナルティあたりが適当なのでは。
    ただ、今シーズンは前例がある以上このまま行くしかないね。

  14. 4ろく より:

    動いたらアウトが一番かな。
    それこそ 「~くらいならOK、~はアウト」なんて曖昧にしたら
    自分だけ厳しいとか、誰々は人気選手だから~なんて不満が増えそう。

    ただ、他の方も仰るようにライドスルーはスプリントレースには厳しいですね。

  15. ジージ より:

    正直、三人の被害者?にライドスルーペナルティは重すぎると思う、カルの言い分も分かる。
    既に被害者?居るから今シーズン厳格にやるんだろうけど、コースに依っては被害者?増えるね。
    今の罰則はシラケるし、ドラマは起きないと思うと淋しいね。

  16. メラチン より:

    いやいや、ペナルティが軽かったらいつぞやのロレンソの開き直って思いっきりやったときみたいなのが頻発するんで無いか?今のままでいいと思うけどな。

  17. ジージ より:

    確か、あの時はホルヘ本人も話していたけど、ペナルティあると確信して出来るだけ飛ばしたのでは?
    当然、その後のペナルティでトップ集団から下位に沈んだんじゃなかったかなぁ?
    そう言えばあの時もライドスルー?

  18. RF400 より:

    ある程度同じ意見の人いるけど、
    スポーツである以上ルールの厳格な適応と厳密化は当たり前。

    個人的にはライドスルーというのがどうかな、と思う。
    コンマ一秒を競う競技で、ペナルティーが重すぎる。

    ただ、罰則というのは“二度とやるまい”と思うほど重くなくては意味がないのも事実。

    なんとかちょうどいいペナルティーがあればいいのですがね。

  19. より:

    タイトル争いの、公平性のために、もう今シーズンはこれで行かなきゃダメ。
    (と言いつつも、急に厳しくなったのだとしたら、一例目のクラッチローが可哀想。)
    だが、ライドスルーでは、罪と罰のバランスが悪すぎ。ロングラップの意見に賛成。
    ルールは、静止。
    知りたいのは、静止になってから、今までがどうだったのか。
    今までと判定の基準が違うのか?
    今まで居なかったのか?
    (クラッチローの言い方からすれば、今まであれくらいはOKだったの?)
    厳しくなったとしたら、その理由は、スチュワードがスペンサーになったからなのか?
    別の理由があるのか?

  20. 通りすがりのGP好き より:

    今まではライドスルーだったでしょ??個人的にはそれでいいと思うけど。
    どれだけ得をしたのかまで判断してたら、ペナルティ出すのが遅くなるし。

  21. maxtu より:

    今までは年間通して見てもGPでのフライングは数えるほどしか無かった気がするけど、序盤にもかかわらず多く事例が出てしまい、カルぐらいの微動も今までペナルティ扱いだったのか?どうか

    今年からフライングを厳しくする、とかコミッションが通達してましたっけ?
    そもそも基準が一定してるのかどうかが怪しいんですよね
    ライドスルーはトップ争いからほぼ離脱するようなものだし、頻繁に多発してたらレースとしての盛り上がりに水を差すことも考慮してルールだから、という言葉に縛られず広い視野で精査しないと

    スポイラー問題から対応が不安定だから不信感が募ります

  22. ラルフアンダーソン より:

    もしロングラップペナルティに変わったとしたら、例えばビニャーレスがポール取り、ロレンソと同じように勘違いでシグナル点灯の瞬間全力でスタート(ジャンプスタート)、約1〜2秒後シグナル消灯と同時に他のライダーがスタート。
    ビニャーレスは自分のベストラインで先頭を走り続け、後方に数秒の差をつける。
    ロングラップペナルティを受けるも、先頭を維持。
    なんて事も可能じゃないですか?
    このままライドスルーでいいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP