MotoGP

スズキ『ヤマハのタイトル争いに、わだかまりは出る…』ダヴィデ・ブリヴィオ

『ブリヴィオ:ヤマハのタイトル争いに、わだかまりは出る…』

★ヘレスGP(7/19)でヤマハ選手が使用したエンジンバルブにレギュレーション違反があり、ヤマハは処罰としてコンストラクターズ部門より50ポイントが、また、チーム部門では『ヤマハファクトリー』から20ポイント、『ヤマハ・エトロナスSRT』から37ポイントが剥奪されることとなった。なお、ライダー部門のポイントは剥奪されない。

★ヤマハは同処罰に対し、異議申し立てはしない

★11月5日(木)、モトGPに参戦する6メーカーがFIM(国際モーターサイクリズム連盟)のスチュワードらと共に会合を行い、ヤマハへの処罰はコンストラクターズおよびチーム部門のみにすることを決めた。

★スズキのダヴィデ・ブリヴィオ氏(チームマネージャー)のコメント。
なお、スズキは両選手がタイトル争いに加わっており、特にジョアン・ミールは総合首位に就いている。

「確かに、けっこうなゴタゴタにはなってますね。こうした規則違反が判明し、どんな処罰内容になったとしてもチャンピオンシップに影響を及ぼしたでしょう。ライダー部門のタイトル争いに影響が出ないような処罰になりましたけどね。
勝っても負けても、互角の戦いの方が良いわけだが…今回の処罰内容からすると、ヤマハのチャンピオンシップには影を落としてしまったことになるでしょう。ヘレス戦ではイレギュラーなマシンに乗って、けっこうなポイントを獲得してたんですから。
結局のところ、コンストラクターやチーム部門のタイトルと言うのは注目されませんからね。取れば宣伝にはなるが、取れなくても誰も気にしないんで。
とにかく、最終的に誰が勝っても不満は出ないでしょうけどね。」


(参照サイト:『Corse di moto』)
(参照サイト:『Sky.it』)

チームオーダーについてのイタリア識者の見解は、note『テルエルGPまとめ』でどうぞ!

created by Rinker
ピッタマスク(PITTA MASK)
¥226
(2024/04/20 06:35:53時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. へほへも より:

    あちゃーヤマハバレちゃったか〜何も言わないと不自然だから少しは小言言っとくけど自分たちがやってるのバレたらあのときあんなに講義したのにお前らもしてたんかい!ってもっと叩かれそうだから抗議するのはやめとこう…

    みたいな感じなのかな?とか思うくらい他のメーカーも小言レベルで…
    特にスズキとかタイトルとれそうなんだしもっとクレーム出してもよさげなもんやけどなぁと思ってしまいました

  2. 与潘笊子 より:

    なんかMotoGpも政治力を感じてしまう。F1のようになって欲しくない。

  3. WR#1 より:

    ウチの会社は国内二輪メーカーのH・S・Kに部品を供給している、いわゆるパーツサプライヤーですけど、全く同じ設計の物・性能の物を複数社購買するのは、リスク管理する上で当然のことですが、今回のレギュレーション違反はヤマハが勝手にエンジンを開けて交換してしまったってことなんですよね!?
    それともヤマハが、最初にエンジンを組み立てるときにA社のバルブを組み込む筈が、同じ設計のB社のバルブを組んでしまい、使用済みのエンジンを運営者側が開けてみたら、A社ではなくB社が付いていて発覚したってこと!?
    いずれにしても、こういうときには必ず辛辣な発言をする、プーチ氏とペルナット氏の談話も聞いてみたいですぇ。

  4. タディの星に願いを より:

    昨日の辻本さんの話を聞いて、騒ぎすぎに思いましたね。メディアの恣意的な印象操作にも似た感じで。1WR#1さんの記述が明瞭で割愛しますが、エンジン開けてバルブを交換したいなら、ベンチデータを持って申請して承認とればいいじゃないですか。そこんとこのレギュレーションは知りませんけど。安全のためのパーツ交換なら、受け入れらるべきだし、きちんと手続きに則ったものだったら、ポイント剥奪もなかったんじゃないでしょうか。そういえば、ドゥカティのエアロパーツでも議論ありましたよね

  5. うに より:

    >WR#1さん
    変わってしまった経緯は詳しく出てないと思いますが、
    http://itatwagp.com/2020/11/07/motogp-8188/
    このページのコメント欄でMontagnyaさんが書いているようなことで、WR#1さん予想の後者の方だと思われます。

    私も別サプライヤーのバルブが入っていたが、性能差が出るような物ではなく、一部スタッフの勘違いで混入してしまったんだと思っています。

  6. WR#1 より:

    自分もタディの星に願いをさんと同じく、昨日の予選の辻本氏の話を聞いて腑に落ちない感じを受けました。
    ヤマハからの声明では『レギュレーションの認識不足』という言葉がありましたが、レギュレーションにある、エンジンの封印を解いてはいけない箇所をヤマハほどの大企業が認識不足であったと言うのは、考え難いと思いますねぇ。
    だとすると、タディの星に願いをさんも仰っていますがメディアによる過剰な報道でしょうか???

  7. WR#1 より:

    >うにさん
    やはりそうでしたか!ありがとうございました。
    それで、ペナルティがコンストラクター&チームのみで、ライダーはお咎めなしなのですね。
    お陰でスッキリしました。今日の決勝は何の疑念もなく見ることが出来ます。

  8. うに より:

    >WR#1さん
    あくまで想像ですけどね。そこまでの情報が出ていはずなので。
    視聴方法が違うので辻本さんの話も聞いていませんし。
    でも、そう考えるのが私の中では一番しっくりくるんですよね。

    複数サプライヤーの件は想像で書いてましたが
    WR#1さんのように実際にやられている方の書き込みがあると
    裏付けが取れたようでよかったです。ありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP