MotoGP

ロッシ『自社製ECUを使ってた頃のヤマハ機は素晴らしかった…』

『ロッシ:自社製ECUを使ってた頃のヤマハ機は素晴らしかった…』

★ヴァレンティーノ・ロッシ(42才、ヤマハ・ペトロナスSRT)は今シーズン末、引退し、来年から四輪レースに参戦する予定である。

★近年、ロッシ選手は加齢や新世代ライダー陣の台頭に苦しみ、また、2016年より電制システム(ECU)がマニェティ・マレッリ製に、タイヤがミシュラン製にワンメイク化され、さらに苦戦することとなった。

★ロッシ選手が10月29日付けの『Crash.net』のインタビューで、次のように話した。

「以前、うちのマシンは素晴らしかったんですよ…ヤマハ独自の電制システムを使えてた時はね。ヤマハM1機と言うのは、かなり日本的なプロジェクトで…エンジニアは全員日本人ですから。
僕はマニェティ・マレッリ製の電制システムの使用にあたり問題を抱えてしまい、フル活用できずにいたんですよ。これにより、マシンは大きく後退してしまったんです。」

【他のメーカーは、どう対処していたの?】
「他のメーカーは、F1寄りのアプローチをしてましたね…(マニェティ・マレッリ社から引き抜いて)大勢のイタリア人エンジニアを採用したんです。一方、ヤマハはほぼ同じ顔ぶれで続けていました。
そう言う点からして、(マシンの)コントロールが難しくなってしまったんですよ。特に、ウェットとドライの混合コンディションになってしまうと、うちはけっこうロスしてしまうんです。」

(参照サイト:『Tuttomotoriweb』)
(Photo & Video:Instagram

オンジュ多重クラッシュまとめは、『無料note』でどうぞ!

created by Rinker
¥250
(2024/04/24 11:31:21時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. より:

    なんだか
    悔しい

  2. 70 より:

    ドゥカティ優位になりましたからね。
    それまでのデスモセディチはストーナー以外ではまともに乗りこなせなかったですものね。

  3. としあき より:

    最近は引退前で大人しくなったけど
    当時ロッシが電子制御関係でかなり口汚く証拠もなく他メーカーが不正していると吐き捨ててたのは本当にひどいと思う
    世界一ファンの多いライダーなんだから自身の発言に責任を持つべき

  4. すぱおー より:

    それはそれでどうかと思うんだよな。共通ecuにした意味とは?HONDAとYAMAHAの飛び抜けてたecuをポンコツにしてドゥカティの息がかかったメーカーにして、そこの人材でしか出来ないecuって…どうなんだろ?これでYAMAHAとHONDAはダメになったと言われてもねぇ。これに不満を言うのは素人とか言う人いるけど、なんだかなぁと思ってしまいます。

  5. ああ より:

    結局国際レースは欧州のモノってことだよね
    アジアメーカーに負けるの嫌だろうし

  6. Avintia より:

    この手の話で欧州ガーはホント嫌い
    だったらmotoGPになる時点で手は打てるし
    5気筒が優遇されたレギュレーションに疑問が残るわけで
    そもそもチーム運営は日本人がやってるか?

  7. PC40 より:

    共通ECUになる前からヤマハはマレリと契約してたのにね。単純にヤマハが危機感無さすぎなだけかと。

  8. にっすん より:

    欧州ガーは別にないが気は使われてるやろ。それも良いとは思うけどね
    まあ言うてYAMAHA機はファビオも苦戦したとはいえモルビデリも速く走らせることは出来てた訳だから、世代間の走らせ方の違いがYAMAHAは明確なだけな気もする。今のMOTO2を経験してるかどうかが重要なのかな?

  9. タディの星に願いを より:

    このあたりからロッシはヤマハ勢最下位になってくる テレメータや技術スタッフと特にロッシは経験が邪魔してコンセンサスがとれてない状況に見てとれた

  10. ハンス より:

    単純にロッシが時代の波に乗り遅れただけの話。
    セッティングや乗り方等ね。それを共通ECUとミシュランのせいにしているだけの話。
    VR46出身のライダーが軒並みMotoGP機に苦労しているのもロッシの乗り方が時代遅れになってしまったからなのでは?
    バニャイアもロレンソ乗りにして速くなったし。

  11. 9191 より:

    とはいえロッシがドゥカティに残って共通ECUになっていても結果は同じだったと思う。

  12. てんてん より:

    全然関係ないけど、30年くらい前にマニェティ・マレッリの時計を買って、デザインが気に入って愛用してたんだけど、時計マニアの人に「見たことも聞いたこともないクソブランド」って言われて頭来たのを思い出した(-_-メ)

  13. ns より:

    欧州がーとはいわんけど、まあ、共通ECUでドゥカティが得をしたのは事実で、YAMAHAが対応遅れたのも事実でしょ

  14. クアルタラ郎 より:

    ロッシも当時は自分はイケてる自信があったから、ECUやタイヤの責任を追及していたのだと思います。

    で、今は自分が結果を出せないマシンでファビオやモルビデリが結果を出しているのをみて、ようやく「自分が対応できなかったんだ」と認められるようになったのではないでしょうか。今回のコメントでも「自分がフル活用できず…」と自責の観点からコメントしているし。

    自信があるのに結果が出なければハードへの要求は当然出てくるだろうし、逆にワークスなら要求しなきゃダメ、とヴィニヤが叩かれたりもしてました。結果が見えてからだと自分を棚に上げて道具のせいにしていたような発言に見えますが、今は本人も認めて方向修正しているのですからここはご苦労様と気持ちよく見送りたいと思っています。

    ただし、その頃の発言に傷ついたり不快な思いをした方は確実にいるだろうから、今それを責められる事自体は仕方ないとも思っています。どっちつかずの発言で恐縮ですが。

  15. nanasi より:

    共通ECUにするのは、はじめは反対していたけど、
    全メーカー賛成したと思うんだよね。

    欧州ガーとブリヂストンガーは、本当に鬱陶しい

  16. MIC より:

    「自社製ECUを使って」た素晴らしいヤマハが続いていたなら恩恵にあずかってたのはロッシでなくビニャ…だったのではないダロカ?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP