『ダッリーニャ:ウィング?安全性は言い訳にすぎない』
★2017年よりモトGPクラスでも安全面を理由に、ウィングの使用が禁止されることとなった。
★ジジ・ダッリーニャ氏(ドゥカティ・ゼネラルディレクター)のコメント。
「来年から(ウィングは)使えなくなりました。まずはライバル陣に真似され、そして、そのライバル陣がレギュレーション変更を後押ししたわけです。
エアロダイナミックスにおいてドゥカティは最も先を行っているわけだが…私が抱いた印象としては、(ライバル陣は)『安全面』と言う馬鹿げた言い訳をかつぎ出し、我々を不利な立場に追いやりたかったのでしょう。
我々の考えでは、ウィングはマシンを安全にするためのものであって…その逆はありません。(ウィングのおかげで)前輪がしっかり地につき、方向性が向上するのですから。
これまで事故が起きても、それに巻き込まれた選手にケガがあったことはないでしょ。『安全面』と言うのは、うちを不利な立場に追い込みたい者の言い訳なんですよ。」
【もう(禁止は)決定してしまったが…】
「来年、我々は絶対に戦闘力の高いマシンで参戦しますよ。たとえウィングなしだろうともね。」
【しかし、今年の目標も叶いそうでいて、なかなか叶わないが…】
「いまなお目標は優勝であり、困難ではあるが可能であると思ってます。ライバル陣のレベルは実に高いが、選手を見ても、チームを見ても、うちが劣っているとは全く思ってないので。」
【現状には満足している?】
「レースで一勝するまでは…そしてタイトルを獲得するまでは満足などしませんよ。世界中のドゥカティスタ(※ドゥカティファン)を幸せにすべく、できることは全てするとお約束します。」
(2016年07月02日『Gpone』記事参照)
ウィング禁止の経緯について、下記のメルマガにまとめておきました。
なんか、ドゥカティvs日本メーカーの戦いだったみたいで…
7月31日までに『まぐまぐ』登録すると無料で読めますよ。
『note』なら『Vol. 97』だけとか『Vol. 98』だけとか、1回分100円(外税)で読めます。それから、プリペイドカードも利用できますよ。
【2016アッセンGPまとめ その2 ドゥカティ】[2016年07月02日 Vol. 98]
●ウィング:モトGPクラスでも使用禁止まとめ
[amazonjs asin=”B000FQOMWQ” locale=”JP” title=”GATSBY (ギャツビー) メンズアイブローキット”]
そりゃ共通ECUかませられたライバルもいるわけだし、お互い様ではないでしょうか?
すごい納得。まさにその通りだと思う。
ウィング禁止なんだ。ドカ有利とライバル陣は見たのかな。
> 来年、我々は絶対に戦闘力の高いマシンで参戦しますよ。
やっぱり来年に目標を置いているだ。そのための算段はジジの頭のなかにはあるんだろうな。次回の曲がりくねったコースを楽しみしています。
んー前々からこの人の発言?はちょっと疑問符が付くことが多かったですが、
ウイングに関しては 乱流がひどいとかライダー自身の発言もあるわけで・・・
つうか怪我人でてから規制じゃ遅いつうの、仮に四肢切断とかになったら、責任とるのかと
ジジさんに限らずその辺は次の案件に対して少しでも有利にしようとする目論見あるのかもしれませんが
他のメーカーにしても発言には、もっと責任もって欲しいなとおもいますわねぇ・・・
かっこ悪いから無しで良い!
なんかドカってダゼーな
散々優遇されてもネチネチと・・
来年ロレで勝てなかったらなんて言うんだろう
で、ウイング禁止理由ってなんなの?
マシンとの接触?クラッシュしたときの破片の巻き込み?
そもそもサーキット走行の規定では、マシンから突起物は出来るだけ排除するのが世界共通の慣わしだと思います。
転倒して破損パーツがなるだけコース内に残らないよう、他のライダーへの配慮は当たり前だと思います。
メカニックの人は走らないからその辺、お脳が留守なんですかねえ~?
そうすっとF1もウイング禁止だな。
ウイング付きマシンは乱流が発生してスリップストリームを使ってのパッシングが難しくなる。
ここがドルナにとっては問題なんでしょうな。
順位のクルクル変わるバトルが有った方が視聴意欲をそそるでしょうからね。
私個人的にはウイングは無くなった方が良いけどね。
単独で走る分には、ドカは前輪が安定するかもしれないが、バトルになれば話は違う。そして他の方の通り、散々優遇されて、尚且つウィングよりもっと重要なECUを規制された他チームがもっと不遇。特にホンダ。
ウイングの効果がどれほどの物かは、想像もできませんが、それ程効果があるのなら
ウイングに相当する別の手段を考えれば良い訳で、どうってことないと思います。
素人じゃないんだから、当然いろいろ考えてるでしょうね。
そのうち、新幹線みたいなカウルになるんじゃないかと・・・うぅ悪趣味
後付けのウインがなくなるだけで
カウルにウイング機能のある膨らみをもたせるんじゃ?
ラムエアの開口部を大きくして、その中にウイングを設置するかもしれないですね。
ジジさんの意見は支持するけど、ウイングはカッコ悪いので反対です。
なので、ラジエタのフィンをウイング形状にするというのはどうでしょうか?
もちろん強度など足りるわけがありませんが。
あとは、モトクロッサーのようにラジエタガードという名目で、ラジエタの前に翼断面形状のスリットを並べるとか。
安全面を考えるなら、より強固に取り付けられているフットレストを可倒式にしなければいけませんね。