『ヴィニャーレス:スペイン人初、危険行為に対するポイント制で処罰』
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-tJgosCp32aw/Ubz-uFImW0I/AAAAAAAAJ90/cC7cO3rLulM/s144-c-o/as-vinales-punto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5889862480299449154″ caption=”” type=”image” alt=”as-vinales-punto.jpg” ]
★現在、総合ランク1位のマーヴェリック・ヴィニャーレスが、本日のバルセロナGP予選中に転倒し、その後、コースに復帰した際には途中でエンジンが故障。このため、同選手はピットレーン入口を横断し、ちょうどボックスから出てきたマッテオ・フェラーリの目の前を通過して行った。
★レース・ディレクションは新たに導入された『危険行為に対するポイント制度』を適用し、ヴィニャーレス選手に1ポイントを科した。4ポイントまで溜まった場合、最後尾スタートとなる。
★スペイン人選手が同ポイントを科せられるのは初めて。
★初めて同ポイントを科せられた選手はラフィド・トパン・スチプト。ヘレスGPモト2クラス決勝レースで周回遅れで走行していたトパン・スチプト選手が、ナカガミ選手と競り合っていたエスパルガロ選手を妨害したため、1ポイント科せられた。
(Source:2013年06月15日Diario AS記事より抜粋)
あの〜上の記事って、スペインサイトのものなんですよ。
不思議な事に、イタリアの『Infomotogp.com』サイトからは、こんな見出しが出ましてね…
『Maverick Vinales penalizzato, tolto un punto nella classifica di campionato』
(ヴィニャーレス処分、総合ポイントより1ポイント減点)
記事の内容をざっと読んでも、まぁ、そのまんま…
危険行為を犯したから、レース・ディレクションにより総合ポイントから1ポイント減点される模様と。
う〜ん、スペインサイトの記事の方が正しそうですけどねぇ。
まぁ、明日、もっと色々なところから記事が出るでしょうから、何かあったら付け加えときます。