『ラヴァティ:ホンダ機でならコーナーを攻められる』
★ユージン・ラヴァティがロードレース世界選手権に初参戦したのは2004年125ccクラスのワイルドカード。その後、2007年に250ccクラスにフル参戦し、2008年にスーパースポーツ、2011年にスーパーバイクへと昇格していった。そして2015年には、ホンダ・オープン機でモトGP参戦に挑む。
★ラヴァティ選手のコメント。
【SBK機とモトGP機の一番の違いは?】
「特に、タイヤですね。ピレッリとブリヂストンは完全に別物です。その他にもありますよ…ホンダ機の方が小ぶりで軽いんで、動作が簡単です。肘擦りって、SBK機では珍しいですからね。」
【チーム・アスパーとの契約に至った理由は?】
「2つあります。1つは、僕はモトGPに昇格する時は絶対に戦闘力の高いチームで良いマシンに乗りたいって思ってましたから。もう1つは、シーズン中、ホンダに『2015年に向けオープン機を改善させるから』って説得されたんです。」
【新チームは、どんな感じ?】
「最初のテストは素晴らしかったですね…雨のせいで、かなり時間をロスしたんですけどね。2014年版のホンダ・オープン機に乗ってみたんですが…それは重要ではなかったです。物事を掌握すべく、自分とチームと関係をしっかりさせたいんですよ。もの凄い歓迎してもらって…信じられないほどでした。」
【期待通りのチームだった?】
「もちろん。僕がまだアプリリアにいた頃がチームとの初対面だったんですが…アスパー(ホルヘ・マルティネス)とボルソイ(ジーノ、元レーサーで現在はアスパーの右腕)と話をしました。会った瞬間に、『プロフェッショナルだな』って感じがしましたね。」
【チームメイトのニッキー・へイデン選手とは、どう?】
「僕が250ccレースに出てた頃からの知り合いなんで…7年前からですね。いつも親切にしてもらってますよ。集中型で、懸命に作業を進めるタイプだけど、チャーミングだし、天然なんですよね。僕も彼もライダー一家の出で、競争世界で育ってきてますからね…そう言う点では、似た者同士なんじゃないのかなぁ。彼のデータを共有させてもらうって言うのが、僕にとっては一番の手助けになってくれますね…モトGPクラスで豊富な経験を積んできてますしね。彼から多くを学べる事は確実ですよ。」
【ホンダ機の第一印象は?】
「本物のプロトタイプって感じですかねぇ。シートポジションがけっこう気に入ってるんですよ…マシンのサイズや重量は僕にぴったりですね。今のところ、電制システムがSBK機と比べて、かなりベーシックかな。自分で加えられる変化を制限するシステムだから、最大限に使うにはどうすべきかを学んでいかないとね。」
【どの辺がホンダ機の強味だと思う?】
「コーナー立上がりの加速が良いですね…ただ、コメントするにはまだ時期尚早かな。第一印象は、高速でコーナーに入って行き、マシンを止め、また速攻で立て直す事ができるって事ですね。このマシンだと、けっこう楽にコーナーを攻めて行けるんですよ。」
【久し振りのモトGPパドックは、どう?】
「この選手権から出た後も、ずっとコンタクトはあったし、顔見知りもけっこう居ますしね。(ここを出てから)1日しか経ってないような気がしますが…でも、7年振りなんですよねぇ。トップチームで最高峰クラスに出るのは良いもんだし、ツイていたと思いますよ。」
【これまでホンダ/スズキ/ヤマハ/アプリリア機に乗ってきたわけだが…速攻で適応できるタイプでは…】
「僕の長所の1つだと思ってます。これまでのキャリアで、けっこうな数のマシンに乗ってきました。『こう言うやり方とか、ああ言うやり方なんかが、あの選手のライディングスタイルには合うんじゃないの』なんて言ってるのを、時々、耳にするけど…僕は、自分のスタイルをマシンの方に会わせるべきだと思うんです。これだけ多くのマシンに乗っていると、特に癖のようなものもつかず、ずっと学んでいけるって事でしょう。」
【2015年の目標は?】
「とにかく、オープン勢の中で上位を争っていけたら良いでしょうね…コースによっては、ファクトリー機とも戦ってみたいです。」
【冬期オフシーズンの計画は?】
「基本はトレーニングです。スーパーモタードに乗るのも好きなんで、できるだけそれを走らせているつもりです。2週間ほど、兄の結婚式のためウェールズに行ってたんですよ。クリスマスはアイルランドに戻って、ちょっと家族と一緒に過ごします。シーズンが始まったら、なかなかそんな事はできないだろうから。」
(2014年12月19日Gpone記事参照)
ラヴァティ選手は、昨日、話題になっていたチーム・アスパーに入ったわけでして…
例の横領事件が話題になったのは、今年の5月ぐらいから…
ラバティ選手…何か知ってたりするんでしょうかねぇ…
なんか、気のせいか、質問の方もチームに関するものが若干いつもより多いような気も…
[amazonjs asin=”4101001510″ locale=”JP” title=”もし僕らのことばがウィスキーであったなら (新潮文庫)”]