
『ロッシ初披露、ペトロナスカラーで新年の挨拶』
★2021年1月1日、ヴァレンティーノ・ロッシが初めてペトロナスSRTチームのユニフォーム姿を披露し、ファンに新年の挨拶を行った。
《明けましておめでとう!
2021年、ヤマハ・ペトロナスSRTチームの一員となり、本当にわくわくしています。
この2年間のチームの活躍ぶりは見てきているので、僕らが一緒になにを成し遂げられるか楽しみですよ。
早くトラックに降りて、チームと一緒に働きたいですね。》
ロッシは来年、ヤマハ機の開発をできるのか?って話は、note『ロッシ:来年の待遇は?どのメーカーと組んでモトGPチームを作るのか?』でどうぞ!
バレと言えばフラッシュイエローがパーソナルカラーですが、ペトロナスのグリーンも似合いますねぇ。
今年、自身の成績もそうですが、SRTとのパートナーシップによりアジアのモータースポーツへの貢献にも期待しています。
スタッフの数や機材にホスタピリティサービス、当然リソースはファクトリーが優先になるわけだ。これまでのような贅を尽くしたものじゃなくなるわけですよね、ロッシどう受けるかだけどよくプライド守れたよね。
何十年か振りのサテライトカラーですね
ヘルメットのデザインも一新するのかな?
GP界にファッションを取り入れた先駆者だからツナギのデザインも楽しみ
ファッションといえば。
ヤマハもelfやHONDA/HRCみたいに
カッコいいライジャケとか作ってくれないかなぁ
ヤマハが売ってる物で唯一欲しくなる物といえば
クッソ高いワークスカラーのポロシャツ位・・・