MotoGP

長島哲太の後任カリカスーロ、復活ラタパー・ウィライロー:今日のできごと


『カリカスーロ:ミザノ戦、JIRチームよりデビュー』

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-1fMjx20xSUM/VA4h5g0jqPI/AAAAAAAAZyg/ZaU6Q3PNHsg/s144-c-o/nagashima-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201409#6056815820806531314″ caption=”” type=”image” alt=”nagashima-gpone.jpg” ]


★シルヴァーストーン戦FP3で右足および臀部の骨折、肩の脱臼を負ったテッタ・ナガシマの後任として、『JIR』チームがフェデリコ・カリカスーロを起用した。

★カリカスーロ選手(18才、ラヴェンナ出身)は現在、スーパーストック600杯に参戦中で、総合4位につき、6戦中3回表彰台に上がり、PPも1回獲得してきた。
2014年09月08日Gpone記事参照)


『ウィライロー:ジョシュ・エリン後任』

[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-jIFvBNxQWI8/VA4jyxGzRAI/AAAAAAAAZyo/ZEutOjlGk3I/s144-c-o/wilairot-omnicorse.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201409#6056817903942190082″ caption=”” type=”image” alt=”wilairot-omnicorse.jpg” ]


★『nell’AirAsia Caterham Moto Racing』のチーム代表であるトニー・フェルナンデス氏が、モト2クラスに参戦していたジョシュ・ヘリンを解雇し、後任にラタパー・ウィライロー(26才、タイ出身)を起用した事を公表した。

★ウィライロー選手はミザノ次戦より最終戦まで、ケータハム・スッター機を駆って参戦する予定。なお、今季はヘレス戦に参戦し19位で終えている。
2014年09月08日Omnicorse.it記事参照)




[amazonjs asin=”4413043820″ locale=”JP” title=”「老けない体」は骨で決まる (青春新書INTELLIGENCE)”]

長島選手、茂木GP復帰祈願クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP