『ザルコ:事故になって当然…バスティアニーニは無責任な操縦をしていた!』
★9月1〜3日のカタルーニャGPでヨハン・ザルコ(ドゥカティプラマック)が予選6位、スプリント7位、決勝4位だった。
現在、総合6位(首位と119ポイント差)に就いている。
★決勝の第1ラップの第1コーナーでエネア・バスティアニーニ(ドゥカティファクトリー)が転倒し、ザルコ/ベッツェッキ/弟マルケス選手らを巻き込んでの多重クラッシュとなった。
★その直後にフランチェスコ・バニャイアがハイサイド転倒し、レースはレッドフラッグで中断された。
★ザルコ選手がイタリア衛星放送『Sky』のインタビューで、次のように話した。
【第1ラップで事故が多発し…】
「昨日はスタートが悪かったけど、今日は1回目も2回目も良かったんですよ。
1回目はイン側にいたら、後ろから接触されて酷い転倒となり…路面に強く打ち付けられました。
なんとか頑張ってレースに戻ろうとして…上り坂で、僕は後ろから1人に押されただけだけど…アレックス・マルケスは3人に押されてましたよね。
その直後にペッコが転倒したんで、さいわいなことにレッドフラッグが出てくれたんです。」
【2回目スタートの際のタイヤ選択は?】
「セカンドマシンにはフロントにソフトを履かせてあったんですが、スタートの2分前に事故ったマシンがピットボックスに到着し…僕は熱が入ってるソフトか、冷えたミディアムのどちらかを選ばなければならず…冷えたミディアムの方にしたんです。ソフトだと完走できなかったでしょうからね。
オリヴェイラの後ろで温存しながら走ってたんですが、上位陣のリズムに付いて行けなくって…たとえピットボックス帰還になっても表彰台に上がりたいと思ったけど、結局、4位を取りました。」
【バニャイア選手の転倒はタイヤが冷えていたからだと思う?】
「ミディアムタイヤだったから、まだ温まり切ってはいなかったんじゃないんですか…風が強く、気温もちょっと低かったから。
タイヤもちょっと温まりにくかったんで…それでハイサイドが起きたのだと思いますけどね。
けっこう強いスタートを切っていたようだし、既に首位に立って引き離していたでしょ。あの状態だと、タイヤはサポートしてくれないでしょうね。」
【バスティアニーニ選手の多重クラッシュは…スタートラインから第1コーナーまでが長すぎるから?】
「あそこのコーナーは下りで、けっこう狭いんですよ…風が強かったから走りにくかったとは言え、そう言う諸々の点を賢く計算して走らないとね。
バスティアニーニは僕より1〜2列後ろからのスタートだったんですが、昨日は僕がコーナーに突っ込んで行かなかったんで、イン側から抜いて来ていて…でも、今日は僕が既にコーナーに入っていたのに、昨日と同じように抜こうとしてきたんです。
あれじゃあ、事故になって当然ですよ。あれは、彼が無責任な操縦をしたからです。」
【そして、転倒し…】
「砂利の上で、まるで『お前のせいだ』と言わんばかりの表情で僕を見てたんで、こっちもムカついてねぇ。あんなことをしておいて、他人のせいにするなんて冗談にもほどがあるでしょ。
苦戦中だってことは分かってるけど、だからって、あんな無鉄砲な走りをする理由にはなりませんよ。」
【スタートでは無理をしがちで…】
「スタートで諸々が決まっていくわけだから…例えば、最初に5〜6つ順位を稼げれば、レースの流れがグッと良くなるでしょ。ブラッド(ビンダー)なんか、そんな感じじゃないですか。
ただ、一か八かの賭けなんだし、毎回やれるもんでもないんですよ。
アレックス・マルケスもそう言うことをするタイプだけど、さいわい、転倒してなかったですよね…ル・マンでは同じようなことをして、もし僕がマシンを起こさなかったら2〜3人転倒してましたよ。
まぁ、レース本番で慎重にスタートしろって言っても難しいんですけどね…毎回、自分達のキャリアを賭けて走ってるんだから。
オーストリアのホルヘ・マルティンも、そんな感じで…4〜5人転倒してたじゃないですか。こんなんじゃ、もう限界ですよ。」
(参照サイト:『Moto.it』)
(Photo:Instagram)
ザルコのホンダ移籍&モルビデッリのドゥカティ加入は役に立つのか?って話は、note『2023 オーストリアGPまとめ』でどうぞ!
(2024/09/11 21:54:22時点 Amazon調べ-詳細)
手伝ってくれるレースマーシャルは同じ人数ついてほしいよね
あの混乱具合で平等につくのは難しいだろうけど。
睨んできたのはレース本番でアドレナリン出てたってことだし仕方ないと思う
ザルコよりバスティアニーニの方がDUCATIを離れるべきでは…
最新型を走らせてるライダーの中ではダントツで遅い訳だし