MotoGP

2024カタルーニャGP【モトGP:PRリザルト&トピックス】

『2024 カタルーニャGP モトGP PRリザルト&トピックス』

★5月24日(金)、カタルーニャGP モトGPクラスのPRが行われた。

★転倒多発。選手らの説明によれば、路面グリップが通常よりかなり落ちているとのこと。

★予選2へダイレクト進出は以下の10名である。

エスパルガロ、ビンダー、アコスタ、バニャイア、ミラー、マルティン、モルビデッリ、バスティアニーニ、リンス、ヴィニャーレス。

★トップ10内はドゥカティ4名、KTM3名、アプリリア2名、ヤマハ1名。

★アプリリア

首位アレイシ・エスパルガロ(アプリリアファクトリー)。1.39.562を記録(※2023年バニャイアのコースレコードを更新)。今年末で引退を公表
チームメイトのマーヴェリック・ヴィニャーレスは10位。

13位ミゲル・オリヴェイラ(アプリリアTrackhouse)。
チームメイトのラウル・フェルナンデスは16位。

★ドゥカティ

4位フランチェスコ・バニャイア(ドゥカティファクトリー、2連覇チャンピオン)。
チームメイトのエネア・バスティアニーニは8位。

6位ホルヘ・マルティン(ドゥカティプラマック)。
チームメイトのフランコ・モルビデッリは7位(昨年はヤマハファクトリー、VR46ライダーズアカデミー)。マルティン選手と0.038秒差。好調。ペースも良好。スタートと序盤ラップを上手くこなせば、トップ5入りも可能だろう。

11位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。
チームメイトのマルク・マルケスは12位(昨年はホンダファクトリー)。

15位マルコ・ベッツェッキ(ドゥカティVR46、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのファビオ・ディ・ジャンナントニオは17位(昨年はドゥカティグレジーニ)。

★KTM

2位ブラッド・ビンダー(KTMファクトリー)。同セッション中に2回転倒。ペースも良好。
チームメイトのジャック・ミラーは5位。

3位ペドロ・アコスタ(GASGASテック3、2023年モト2チャンピオン)。
チームメイトのアウグスト・フェルナンデスは18位。

★ヤマハ

9位アレックス・リンス(ヤマハファクトリー、昨年はホンダLCR)。
チームメイトのファビオ・クアルタラローは17位。

★ホンダ

19位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR、昨年はドゥカティプラマック)。
チームメイトのタカアキ・ナカガミは20位。

21位ジョアン・ミール(ホンダファクトリー)。
チームメイトのルーカ・マリーニは22位(ホンダファクトリー、昨年はドゥカティVR46、ロッシ異父弟)。
テストライダーのステファン・ブラドルは失格。腸不調により走行せず。

『2024 カタルーニャGP モトGP PRリザルト』




(Photo:Motogp.com

POSTED COMMENT

  1. maxtu より:

    引退会見後にレコード更新とは男前なアレイシ
    だからお疲れ様はまだ早いのよね
    2年連続Wウィンの快挙狙ってる?

    KTMは新パーツ投入?去年もこんなことあった
    YAMAHAもリンスは効果あり?

  2. うに より:

    ヤマハはかなり複雑な形状のカウルを入れてきたが悪くなさそう?
    クアルタラロも転倒とかで後半いいラップを作れなかったが、
    リンスぐらいのタイムは出せそうだった。Q2行けるんじゃないかな?

  3. より:

    パワーのホンダと言われたのにトップスピードがほかより遅いのはなんでや…

  4. 田中 より:

    アレイシ 引退発表で気持ちが軽くなったね。より走りに集中できてるんだろうね。

  5. タディの星に願いを より:

    YもHもデータとれる機会をロスしたね 体調不良は責められないが…コンセッションの要約にリザーブライダーを設定するのもありですね 

  6. マルケスファン より:

    アレイシおめでとう!有終の美を飾って、ホンダのテストライダーもいいかも!

    なぜ今夜はG+で放送ないのか。。。

  7. やだやだ より:

    バワー上げても、ちゃんとそれをタイヤ通じて路面に伝えられなければムダなパワーと成ります。
    今のホンダにはその技術がない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP