『病院から表彰台へ』
★5月3日(月)、左手の小指の手術を受けたばかりで、ヘレス決勝戦では2位を獲得したマルク・マルケスのコメント。
「確かに、1週間前は病院にいて…今日は表彰台に立てたことを思えば、嬉しくないわけがないですよね。」
【好スタートを切っていたが…】
「ええ、ロレンソの後ろにくっついて、逃がすまいと頑張ってました。手応えも良かったし、本当は優勝を狙いたかったんだけど、ロレンソの後ろで数周走ってみて、どんな操縦をしてるのかを見てたら、今回は彼が主役だなって分かったんですよ。指は言い訳になりませんね…今日は彼の方が速かったから。」
【指のケガのせいで思いっきりできなかった?】
「指が問題だったんじゃなく…加速やブレーキングではちょっと大変ではあったんですけどね。むしろ、右腕の方に負担をかけなければならなかったんで…6〜7周後にはマズい感じがしてきて、レース中盤からは痛かったです。おかしなことに、直線コースがスゴくキツかったんですよ…ウィリーしやすくなるんで、それを抑えるのに無理してたもんですから。」
【ロッシ選手より前でゴールするのが重要だった?】
「ある時点では、またアルゼンチン戦の時みたいなレースになってしまいそうだったけど、抑え切れましたね。今回のヴァレンティーノ(ロッシ)は、それほど速くはなかったんですよ。」
【優勝争いは全くできなかったが…】
「最終的にタイヤがタレてしまって…ロレンソに付いて行こうと頑張ったんだけど、無理でした。ペースは似たり寄ったりだったんだけど、僕は腕が痛かったから。」
★マルケス選手はこの他、次のようにも話していた。
【尻の注射は痛かった?】
「いいえ(笑)」
【注射の針は恐くない?】
「いえ、いえ。初めてじゃないし…これが最後ってわけでもないし(更に笑)」
【総合首位のロッシ選手と4ポイント差を縮めたが…】
「それで喜んでるんですよ…今は26ポイント差でしょ。まだまだ離されてるけど、これから縮めていきますよ。好調と言うわけでもなかったレース・ウィークエンドでヴァレンティーノの前でゴールできたんだしね。全力投球でいきます…それに、今はホルヘ(ロレンソ)もいつものレベルに戻ってきましたしね。」
(2015年05月03日『Motosprint』記事参照)
(2015年05月03日『Gpone』記事参照)
(2015年05月03日『AS』記事参照)
[amazonjs asin=”B001QVRORO” locale=”JP” title=”AZ注入型計量容器 10ml MJ103″]
なんと言いますか、質問の内容に唖然としました…
MWのラップビューイング見てたんだけど。
後半、ロッシから逃げようとマルクが刻んで来た頃かな?
ホルヘのラップがちょっと遅れ始めたのか?ってヒヤヒヤしたとこがあったんですよね。
結果事無きを得たんだけど。
まぁあの状況から刻んでくるあの小悪魔くんホントあっぱれっすw
どんだけアドバンテージあっても安心!ってことないもんなぁ・・・
マルクはぬぉぉぉおおおおッ
ヴァレはヒタヒタヒタヒタ
どっちが来てもホラーで怖いわ
でもマルクのひたむきさには胸が詰まるような思いですね。
彼もここから怒涛の波に揉まれて行くんでしょう。
怪我にだけはホント気をつけてがんばってほしいっす。