MotoGP

2015 アラゴンGP【モトGP:FP3リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-dCLBWAsigyM/VgZkog82QZI/AAAAAAAAkbs/uLck_0d3CK0/s144-c-o/moto3-fp3-2015aragon-marquez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP20150902#6198752584324759954″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp3-2015aragon-marquez.jpg” ]

『2015 アラゴンGP モトGP FP3トピックス』

★9月26日(土)、アラゴン戦 モトGPクラスのFP3が行われた。

★首位はマルク・マルケス(ホンダファクトリー)の1分47秒380。FP総合でも首位。

★2位はダニ・ペドロサ(ホンダファクトリー、+0.283)。FP総合3位。

★3位はヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー、+0.312)。FP総合4位。

★4位ホルヘ・ロレンソ(ヤマハファクトリー)はセッション開始早々、ユーズドタイヤでのレースペースに集中。FP総合は、金曜FP2のタイムにより2位。マシンにウィングが付けられている。

★アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティファクトリー)がセッション終盤、柔らかめタイヤで5位を記録。FP総合も5位。

★FP総合11位のアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー)は電制システムに数種類の打開策を試したものの、予選1行き。

★このほか予選1行きはスコット・レディング、ダニーロ・ペトルッチ、ジョニー・エルナンデス、エクトル・バルベラ他。

(2015年9月26日『GPone』記事参照)


『2015 アラゴンGP モトGP FP3リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-Aoa1-2fG8AI/VgZhVH9ZVoI/AAAAAAAAkbY/SKinFG6JMfM/s144-c-o/motogp-fp3-2015aragon-combined.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP20150902#6198748952663774850″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp3-2015aragon-combined.jpg” ]

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-nl96HHcZcY8/VgZfJJMsidI/AAAAAAAAkbM/PaaJnf1rAmw/s144-c-o/motogp-fp3-2015aragon.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP20150902#6198746547814697426″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp3-2015aragon.jpg” ]

[amazonjs asin=”B012BAMI6K” locale=”JP” title=”レコード・コレクターズ 2015年 10 月号”]

まっ、マルケスさん…クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP