MotoGP

ヤマハがウィングを外した:2017ムジェッロGP

『ムジェッロGP:ヤマハがウィングを外した』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-5C7f-0R0W74/WTIAVwHUo6I/AAAAAAAA-Kw/mhJIU4dmoDszEOPH_KL2dPt-UJnMJJhyQCCo/s144-c-o/yamaha-ali-senza01.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6427199995450387873#6427199991903986594″ caption=”” type=”image” alt=”yamaha-ali-senza01.jpg” ]


★6月2日(金)ムジェッロ戦FP1で、ヴァレンティーノ・ロッシがロングカウル(上記画像)を試していた。

★同カウルには、通常のようなウィングは内蔵されていない。(下の画像はル・マン戦のヤマハ M1)




(2017年06月02日『Gpone』記事参照)


[amazonjs asin=”B007RIBU4I” locale=”JP” title=”【節電グッズ】羽なし扇風機(卓上型) (ホワイト) スポット空調に最適です”]

果敢に挑戦!
[threecol_one]いいね!Prego[/threecol_one][threecol_two_last]

[/threecol_two_last]

POSTED COMMENT

  1. スライドSOHO より:

    ムジェロは直線が長く、高速の伸びを求められるので
    抵抗になるものは極力外したいでしょうね。
    と言うかそれまでの形状だとダウンフォースよりも表面積だけ増えて
    粘性のある流れにまとわりつかれて
    見た目以上に抵抗になっているような気もします…(気だけ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP