モトGP『やる気注入』
ムジェッロGP直前、ここで皆さんに遂にレース復帰のお知らせができてとても嬉しいと書きましたが、今日、今回のドイツGPでは信じられないようなやる気の注入ができて、もっと嬉しいと言うことが書けて、とても喜んでいます。レースで勝つって言うのは常に特別なものなんですが、シーズン開幕してから色々なことがあった今だと、忘れられない勝利になりますね。
実は、今回のレースウィークエンドは結果は良かったんですが、出だしはそうでもなかったんです。いつだってレースへは、しっかり頑張って作業してゆくぞと言う気持ちで向かってゆくものなんです。ただ、他の選手達の走りのリズムを思えば、僕らが勝つのは難しいと分かっていました。結局は、金・土曜日でかなり改良し、決勝レースへは良いセッティングで挑むことができました。
レース中、周回を重ねるにつれ、どんどん乗りやすくなり、少しずつリズムを上げてゆくことができました。実を言えば、勝ちを狙えるパワーが沸いてきたもんですから、思い切って行ってみたんです。ここ数週間、レースなしの辛い時を過ごしていたので、だからこそ今回の勝利の味は格別です。
休んでいる暇はあまりありません。もうラグーナセーカ戦が目前に控えてますから。好きなコースだし、良い思い出もいつくかあるんですよ。懸命に作業しなければならないでしょうね。フィジカル面でけっこうキツいコースですから。特に、あの暑さがね。
この場を借りて、これまで僕のことを信じ、励まし、応援してくれた皆さん全員に今回の勝利を捧げたいです。厳しい数週間でしたが、今回のドイツGPのような勝利と言うのは、これまでの全てのことに報いてくれるものですね。いや、それ以上です。
皆さん、ありがとう!
お元気で
ダニ
(日本語翻訳:La Chirico / 西語記事:Repsol 2011年07月18日 )
|
唯一、気になるのは
昨日の伊TVインタビューでの仏頂面ですかね…。
ピットレポーターにインタビューされてた時は普通だったんですが
スタジオ司会者に変わった途端、急に表情が硬くなって…。
お願いだから、ケガだけはしないでねクリックPrego

ダニ、優勝おめでとう〜!!
得意のロケットスタートではなく、バトルして勝つなんて、成長しましたね!!
プーチさんも抱きしめてましたね!!
(ロレンソファン的に二年連続ダニにやられてちょっと、悔しいですが……)
シャイボーイは、
あの仏頂面の奥で喜びを噛みしめている事でしょうね〜〜。