MotoGP

2012アラゴンGP成績表:ペドロサ独裁、ロッシ解決遠し、レイ自制心、スミス話し合い中…etc


恒例モトGPレース成績表…まずは辛口、イタリアの『Moto.it』!!

モトGP『アラゴンGP成績表』

motoit-aragon-pagelle.jpg


ダニ・ペドロサ(9.5点)
あのミザノ戦の後なのだから、やる気がなくても仕方がないのに、今のペドロサ選手は最強。全ライバルより強く、逆境にも強い。常より優れたペドロサ選手であることに疑いの余地なし。シーズン初めはロレンソ選手より1段下に見えていたが、今は1段上。

ホルヘ・ロレンソ(8点)
残り4戦で3位を3回、2位を1回取りさえすれば、たとえペドロサ選手が全勝してもチャンピオンになれるわけだが、彼のような選手がそうやってライバルに負け続けることを良しとするだろうか?2度目のタイトルを手に入れる唯一の障害は、おそらくそこかもしれない。

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(8点)
サテライト機で破格のリザルトを取り続け、ライダーとしての絶対的な価値を証明している。とにかく、ポジティブどころではないシーズン。

カル・クラッチロー(7点)
ドヴィより速かったものの、それだけでは倒せなかった。成長株であることを証明した。モトGPクラスわずか2年目の選手だと言うことも忘れてはいけない。

ベン・スピース(5点)
ヤマハライダーの中では、また最後尾ゴール。レース序盤の攻撃性は周回を重ねる毎に失われていった。またもや期待以下のパフォーマンス。

アルヴァロ・バウティスタ(5点)
ミザノが分岐点になったはずなのに、アラゴンではまたもやその他大勢ライダー。だが、選手だけのせいとも言えず…モトGPクラスで唯一使用しているショーワのフロントフォークが、オーリンズのそれより劣っているようで、多くの問題を生み出している。

ジョナサン・レア(6.5点)
実力があることは証明してみせたし、普段、WSBではできていない『自制心』も上手く働いていた。

ヴァレンティーノ・ロッシ(4.5点)
第1ラップでのロッシらしからぬあのミスがなかったとしても大した違いはなかっただろうが、それでもバウティスタ選手とは競り合えたかもしれない。21位から見事な追い上げを果したが、最後にまたもやミス(コーナーで人工芝にコースアウト)。

カレル・アブラハム(4点)
ロッシ選手がコースアウトしたにもかかわらず13秒も離されていた。壊滅的。

アレックス・エスパルガロ(7点)
良い操縦で、またもやCRT首位。注目ライダーの1人。2010年には難関ドゥカティ機でも好パフォーマンスを披露していた。

エクトル・バルベラ(4点)

ステファン・ブラドル(5点)
無理をしたものの上手くいかなかったが、試すことに意義有り。

ニッキー・ヘイデン(4点)

ホンダ(9点)
ヤマハ(8点)
ドゥカティ(5点)

[日本語翻訳:La Chirico / 伊語記事:Moto.it 2012年10月01日記事より抜粋]


はい、次!
あぁ…さすがのロッシ広報サイトこと『Mediaset.it』も、なかなかポジティブなことは書けない雰囲気ですかね…

『成績表:ペドロサ怒りの10点』

mediaset-aragon-pagella.jpg


ダニ・ペドロサ(10点)
ミザノでの失意を競技上の怒りに変えて全てを容易にしてみせた。1ヶ月3勝がシーズン終盤のペドロサ独裁の兆し。ただし、それをタイトル争いの鍵とするには足りないが。

ホルヘ・ロレンソ(8.5点)
現段階でややホンダに劣るヤマハ機に注意。

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(8.5点)

ジョナサン・レイ(7.5点)
WSBでは怒濤の転倒ライダーが、見習い中のモトGPでは緻密な計算をみごとにこなしていた。確かに最速マシンに乗っているとは言え、経験が上のバウティスタ選手を4秒離してゴールしていたのは悪くない。

ヴァレンティーノ・ロッシ(5.5点)
マシンの進歩はあるが、解決にはほど遠いままと言う感じ。

モト2&モト3(10点)
アラゴン・サーキット(5点)

[日本語翻訳:La Chirico / 伊語記事:Mediaset.it 2012年10月01日記事より抜粋]


さて最後は、スペインサイトの成績表なんですが…
成績表と良いながら、今、話題のニュースがさりげなく触れられとります…ブラッドリー・スミス選手…やっぱりこのまま予定通りってわけにはいかなさそうですかねぇ…

『アラゴンGP成績表』

motocuatro-aragon-pagella.jpg


ダニ・ペドロサ(100点)
ややペドロサの実力以上だったと言えるだろう。ミザノで実質上、タイトル獲得への希望が果てた今、疑いの余地なくみごとな反応をしてみせた。

ポル・エスパルガロ(90点)
大いに頑張っている。勝つための全てが揃っていたとは言えないが、まずは堪えながらタイヤを持たせ、とどめの一撃を繰り出す絶好のタイミングを待ち続けた。イアンノーネ選手の助けもあったことは否めないが、ポル自身が勝てる戦略を繰り出し、タイミング良く一歩踏み出せたのだ。偉大な…いや、とてつもないライダー。

ルイス・サロム(80点)
モト3クラスで近頃目立ってきた選手。レースを読む力は完璧。前に出るべく絶好の機会を待ち、飛び出していける。

ホルヘ・ロレンソ(70点)
残り4レースで2位だけ取っていてもタイトルは確実だが、日本でストーナー選手が復帰すればどうなるか。そして、残り4戦をペドロサが全勝すると言うのもない話ではないが、ストーナー復帰がペドロサに有利に働くなどと保証できるのか?

マルク・マルケス(60点)
常に驚かせてくれる。勝利への果てしない渇望感。その野望に上限なし。イアンノーネとの競り合いには得る物よりも失う物の方が多かったにもかかわらず身を投じ、屈服させたものの、もはやエスパルガロに挑む力は残っていなかった。マルケス&イアンノーネがアラゴンでの見せ場を生んだ。

ホルディ・トーレス(50点)
『凄まじい』の一言に尽きる。インディアナポリス戦よりチーム・アスパーに加わり、スポット参戦のバルセロナも含めると5戦目にして既に上位10位内でのゴールを果したのだ。

スコット・レディング(40点)
ドゥカティ・ジュニアチームでモトGP昇格が噂され始めたアッセン以降、表彰台はご無沙汰だった。最近の噂では来年はヤマハ・テック3でモトGP入りをするのではと。同チームがブラッドリー・スミスにモトGP昇格を1年先送りにするよう説得しているらしい。

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(30点)
ドヴィはおそらくロレンソ/ペドロサ/ストーナー格のライダーではないだろうが、しかし毎週末、とてつもない選手だと言うことは証明している。

アクッレス・エスパルガロ(20点)
ラグーナセーカ戦以降、常に上位10以内に入り続けている。ミザノでのポイント0がなければCRTクラス首位だったはず。理想的な成長を遂げていることを証明中。その才能とライディングレベルには文句のつけようがない。CRTチャンピオン候補。

マーヴェリック・ヴィニャーレス(10点)
ウォーミングアップ中に停止したマシンを苛ついて放り出す姿(下映像)には胸が痛むが、全てをマシンのせいにしてしまうのは簡単すぎる。ヴィニャーレスの才能を疑う者など皆無だが、この競争世界を勝ち抜くにはライダー、マシン、ピット、チーム、状況の全てが揃っていなければならない。

[日本語翻訳:La Chirico / 西語記事:Motocuatro.com 2012年10月01日記事より抜粋]


ロッシ選手がよくマシンを女性に例えて愛でておりますが…
それからすると、ヴィニャレース選手の行動って言うのは…ちょっと…DVとも言えますかねぇ…


ヴィニャーレス選手、マシンには優しくして♡クリックPrego
人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP