[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-jeNC60bH3GE/Vin77yX5nXI/AAAAAAAAleo/j9hNIXraBP8/s144-c-o/%2525E3%252582%2525AF%2525E3%252583%2525AA%2525E3%252583%252583%2525E3%252583%252597%2525E3%252583%25259C%2525E3%252583%2525BC%2525E3%252583%252589%2525E3%252581%25258B%2525E3%252582%252589.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6208770565859810674″ caption=”” type=”image” alt=”クリップボードから.jpg” ]
『2015 セパンGP モトGP FP2トピックス』
★10月23日(金)、セパン戦 モトGPクラスのFP2が行われた。
★首位はホルヘ・ロレンソ(ヤマハファクトリー)の2分00秒246。全選手が新タイヤを履いたセッション終盤、ロレンソ選手が最速ラップを記録した。柔らかめのユーズドタイヤで走行。
★2位はダニ・ペドロサ(ホンダファクトリー、+0.047)。
★3位はマルク・マルケス(ホンダファクトリー、+0.226)。ホンダファクトリー組は両選手ともリアタイヤのみ固めだった。
★4位はアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティファクトリー、+0.240)。セッション序盤、第8コーナーでスリップ転倒、ケガはなし。
★FP総合の1位〜4位も同じ。
★ヴァレンティーノ・ロッシは8位(ヤマハファクトリー、+1.059)。FP総合では5位。新タイヤを履いて出走した際、マシンの問題が発覚し、タイムアタックができなかった。その後、原因は欠陥タイヤなのか、マシンの方にあるのかを確認すべく走行していた。なお、前後ともに固めのタイヤを履いていたのはロッシ選手のみ。
(2015年10月23日『Gpone』記事参照)
『2015 セパンGP モトGP FP2リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-3Ja-ip4KnM8/Vina3ry3ajI/AAAAAAAAlds/XXsY_aOfUiM/s144-c-o/motogp-fp2-2015sepang.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6208734211490671154″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp2-2015sepang.jpg” ]
『2015 セパンGP モトGP FP総合リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-vmWPZFAhC9I/VinbmDftH2I/AAAAAAAAld0/6mGbDKZoHio/s144-c-o/motogp-fp2-2015sepang-CombinedPracticeTimes.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6208735008126738274″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp2-2015sepang-CombinedPracticeTimes.jpg” ]
[amazonjs asin=”B00KMPLDGI” locale=”JP” title=”ユウキ製薬 深海ザメ 生肝油 120球x3個 (4524326201065)”]
相変わらずロレンソ好調だなぁ。
ほんとにロッシはひっくり返されそうな。。。
やっぱりマルケス、そしてペドロサもあがってきてますね。
そしてイアンノーネも。
この三人がロッシとロレンソに、どう絡んでくるか?
予想できそうで予想が難しい。
彼ら、特にホンダの二人はムラがあるので余計です。
どうなるんでしょ?
どーなんでしょ。超佳境ですね。
ロッシはペドロサにやられそうな気がするなぁ…最近のペドロサフルタンクの時苦戦気味だから序盤ロッシと絡んで後半置いてくみたいな感じになるんじゃないかなと予想。マルケスはロレンソから1歩遅れてる感あるけど明日には1発タイムでロレンソ上回ったりして…イアンノーネがどのくらいのペース刻めるのかもカギになりそうだし。今年はバトルも多いし均衡しているので予想が楽しいですねw
ロレンソ、ウイングなし設定か・・・
明日ロッシもしかして・・・はないか。 たぶんロッシはウイング嫌っぽいしね。
ここまで来てこの不調・・・
なんとかいい結果に結びつけてほしいんですがねぇ・・・
タイヤ選択がロッシとロレンソで違うのが興味深いです。
ロレンソはいつも通りの作業を、ロッシはレースを想定したセッティング出しをしているのでは?
今年のモトGPはレイニーシュワンツ以来の面白さです
展開が全く読めません汗
確かに、ミディアムが多い中、ロッシのみ前後ハードでしたね。
予選、決勝が楽しみです!
逆にFPでロッシがトップタイム出す方が気持ち悪い(*^^*)
通常運転、通常運転…
現地は明日と明後日は雨って天気予報!
今日のフリーは無意味だし何より雨ならロッシが!?
タイヤ温存の為に硬めだったんじゃないですかね?
マシンにも問題がありそうでしたし。
切り分けの為に貴重な方のコンパウンドは、使わないのでは?
どんな予選になるのか楽しみです。
マルケスに対して辛辣なコメントでてますが、本来のバレならこんな感じでしょ?
まぁ、安心しております。
最終戦、応援行くから頑張ってくれ!!
FORZA、VALE!!!