『マルケス:スプリントで起きた問題点をホンダに伝えておいたのに…』
★6月11日(日)、イタリアGP決勝でマルク・マルケス(ホンダファクトリー)が、4位走行中に転倒リタイアした。
★第6ラップの『ブチーネ』コーナーで、大きく膨らんで転倒したのだが、レース後会見では非常に苛ついている様子で登場し、話し始めると怒りの言葉が相次いだ。
【転倒については?】
「転倒は僕のミスだったんですが、ただ、その前のハードブレーキングが原因で…前輪がロックされてしまい、その状態で走ってたんです。第1ラップでも、その他の周回でも起きてたんですよ。
あいにく、常に限界ギリギリの操縦をしなければならず、とにかく、リスクが多いんです。
金曜日はミールが負傷し、昨日はリンスで、今日は僕が転倒しました。さいわい、僕はケガはありませんでしたが。
もちろん、10位ゴールで良いと思えば、マシンは安全な状態で走ってくれるだろうけど…でも、僕らは勝利を目指すライダーなんですから。
常に上の順位を目指して、限界ギリギリのプッシュをしてるんであって…『甘んじる』と言うメンタリティではないんです。
スタートでは昨日と同じ問題が起きてました…昨日のスプリントの後、(チームに)伝えておいたのに。
馬力の問題ではなく、何かがきちんと機能してないんですよ(※詳細には触れなかったが、電制システムの問題ではない模様)。
大きく手を入れる必要があるんです。チーム全員で賢明に作業しているんですが、他の何かが必要なんですよ。」
(※つまり、マルケス選手はカレックス製フレームには満足しておらず、ホンダに対して大がかりな新マテリアルを要望しているのだ。
なお、同フレームは高速コーナーには不向きなため、今回は却下された。)
【次のドイツGPは得意トラックだから活躍できるのでは?】
「あそこは常に勝てるトラックで…もしかしたら今年もイケるかもしれませんが、だからどうした?って感じですよね。」
A strong start came to nothing 💥@marcmarquez93 could hardly believe that he found himself in the gravel at Bucine! 🤯#ItalianGP 🇮🇹 pic.twitter.com/qLe9mQO1jE
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) June 11, 2023
(参照サイト:『Moto.it』)
マルケスはタイトル争いに加われるのか?って話は、note『2023 フランスGPまとめ』でどうぞ!
(2024/10/16 10:57:49時点 Amazon調べ-詳細)
結局ジオメトリーの問題なんじゃないのかな?過去の栄光の手直しじゃなくて、1から作り直した方が早い。空力も変わったしタイヤも年々変わっている。ホンダは近道しようとしてもがいてるけど、余計に時間が掛かりそう。完全な素人の憶測だけれど、ヤマハにも同じ状況を感じる。
マルクでさえ限界ギリギリなんですねぇ。
レース後のコメントで生粋のファイターなんだということを実感しました。
M・マルケスが転倒した後は残念ながら退屈なレースでした。やはりマシン特性、走り方が違うライダーが競り合わないとつまらない。
大事な3連戦の初戦でミール、リンス、マルケスが転倒したHONDA勢、マシン能力をカヴァーする為に無理をしてることは明白。
でもそれ以上に、リンスやミールが戦闘力が低くてもモチベーションを保てるような「ライダーとして必要とされてる実感」をHONDA側が与えてないように見えるのが残念。カレックスフレームの件でも、ライダーへ対してもそうだが、メディアに対しても最低限の情報、HONDAの立場、狙いを伝える必要があるのに、何故ああも秘密主義なのだろう?もっと人を惹きつける発信力、人間力みたいなものがあって欲しいと思う。
だろうねw
だって、ペドロサ時代に偽りのコメントをしていたって自白したんだもん、チーム側だって「また嘘言ってるんでしょ?」って思われているんじゃない?
自業自得じゃないのかな?
激おこやね
ナカガミさん、しれっとディスられてますけど
全く改善してる気がしない
ドカ府度のルールに嫌気さしてる訳じゃないだろうけど
ツッコんでロックしてラインから外れて次のコーナーでバンクの限界越した感じやね。
予選はコースを広く使えるから何とかなるとして、問題はレース中の追い抜き時やな。
変化を嫌う日本人の社会構造が影響しているのでしょうか。河内氏を参入させましたが、今シーズン彼への独占インタビュー記事を目にしません。HONDAにもうやる気がないまたは開発能力がないのであれば、今在籍しているスペイン選手勢は参戦するたびに無駄に選手生命を削る一方で、肉体面メンタル面のダメージが大き過ぎます。
ペドロサ時代の偽りのコメントって
いつまでそんな事言ってんだか・・
今の状態でそんな事してどうすんの?
気持ち悪いね。
もう兄マルケスの体内センサーは加齢と共に鈍くなってるんすよ。
もう戻んないんすよ。
日本メーカーも株主は海外からの投資が多いですからね。
金にならないレース部門に口挟んで、資金を絞る様に言われてるかもですね。
メーカーに文句言う人は、株主になって協力してあげれば良いのに!笑
ホンダは一時活動中止したほうがいいんじゃね。
本社側とチームが噛み合ってないし、河内氏を活かせる状態じゃない。
本社側はとりあえず、参戦してることに意味あるって感じ?
ダニの引退が終わりの始まりだったかもな。
何年同じような問題抱えて。やる気ないでしょ本社側は。
土曜日に問題点を伝えて、日曜日に解決できるようなレベルでは無いんではないかい?
奇しくも、渡辺社長が入ってるときにやらかしてしまったわけだ。フレームの外注費に多額を費やした後だから、トップがボックス入りするのは意味深。オーリンズも張り付きの様だったし、色々見えてくるところあると思う。ガバナンスから点検したほうがいいと思うよ
全ての不利益は自分の実力不足。
ペドロサ時代の偽りのコメントも関係あるんですよ。
そういう姿勢でやってきて、積み上げてきたもの
結果がこれなんですから。
じゃあ、ちゃんと開発の指示出せよ。
出せないから遅いわけで。
怪我して欠場してたのも本人の責任。
その間開発が変な方向に行ったのも本人の責任。
今マルケスが速くないのはマルケスのせいです。
世界最高峰のレースに参戦してるんだから、そんな一丁一旦でマシンの改良なんてできるわけがない。
ドカがここまでなるのに何年かかったと思ってるんだよ。
現在のホンダの低迷をマルケスのせいと言ってる人達はヤマハに対してはどう思っているのだろう
ロッシのせい?クアルタラロのせい?ビニャーレスのせい?
今のホンダに何が起きているのかは外からは分からないけど、原因をマルケス一人のせいにするのはあまりに単純化し過ぎてると思うよ
ホンダが位相同爆を生み出すキッカケになったのは、88年にHRCに異動してきた吉村平次郎氏が出力特性のおかしさに気付いたから
エースだったガードナーからは出力特性改善の要望は出されていなかった
それでも結果が出ていたのはガードナーが厄介なバイクを乗りこなしていたから
しかし、その問題を修正しようと決意した吉村氏は、それまでNSRを開発してきたスタッフ達からの抵抗や反発を受けながら彼らを説得し出力特性改善に舵を切った
今のホンダにも吉村氏のような人がいればマルケス関係なく改善していけるはずだ
ドゥカティも表彰台0の2013年をどん底として、16年にはレース優勝、17年には総合2位と時間をかけて復活したので、ホンダやヤマハもあと4年ほど頑張れば復調するかもしれません(適当)
ただマルケス兄も30歳。残り短いGPキャリアを鑑みれば、移籍は当然の選択肢でしょう