SuperBike

ニッキー・ヘイデン:SBK移籍

『ヘイデン公表:2016年、SBK参戦』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-hjxCKcYKG8g/VhbwbZ1UcgI/AAAAAAAAk18/Z96Tvy-4PL4/s144-c-o/hayden-sbk-omnicorse.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6203409890331095554″ caption=”” type=”image” alt=”hayden-sbk-omnicorse.jpg” ]


★10月8日(木)、茂木GP会見でニッキー・ヘイデンが2016年、SBKに移籍することが公表された。

★チームは『ホンダ・テン・ケイト』。チームメイトはマイケル・VD・マーク。

★ヘイデン選手はホンダの新SBK機のテストライダーも担っていく。なお、2017年に新ホンダCBR1000機がデビューする予定。

★ヘイデン選手は2006年にモトGPクラスで総合優勝を果たしている。

★ロードレース世界選手権の最高峰クラスおよびSBKの両方のタイトルを獲得した選手はまだいないため、ヘイデン選手は前人未到のチャレンジをすることとなる。

★ヘイデン選手のコメント。
「今年が僕にとって最後のモトGP参戦になるでしょう。実は来年、ホンダ・テン・ケイトチームよりSBK参戦することとなりました。
モトGPでのこの2年間は、僕にとって厳しいものでした…ホンダ・オープン機で好リザルトを獲得できず、同機のレベルを高めていくこともできませんでした。僕は常にSBKに参戦してみたいと思っていたんです。ちょっと薹(とう)が立ってるかもしれないが、まだこのスポーツをやっていて楽しいもんですから。自分を試し、まだまだ楽しんでいくための新たなチャンスになるでしょう。
もちろん、モトGPが恋しくはなるでしょうね…重要なチームの一員として参戦したこともあるし、素晴らしいプロフェッショナル達と一緒に働いてきましたから。でも、永遠に続くものなんてありませんしね。」

(2015年10月08日『Omnicorse.it』記事参照)
(2015年10月08日『Motosprint』記事参照)


ヘイデン選手の第一希望メーカーは?
SBKタイトルは狙えそうか?
ヘイデン選手の懸念事項とは?
興味のある方は、以下のメルマガをどうぞ。
試しに読むなら10月がベスト!GP内輪話も4回発刊!!

メルマガ35号 2015年10月09日 発行】
【ミシュランテスト:ホンダ&ヤマハは何を試していたのか?】

●ビーチサイドリーグ最新情報
・ニッキー・ヘイデン

[amazonjs asin=”B00YT1W3ZG” locale=”JP” title=”ティソTISSOT 腕時計 T-Race ニッキー・ヘイデン Limited Edition 2015 世界4999本限定 T0924172705701 メンズ 【正規輸入品】”]

すごっく楽しみです!!クリックPrego > 人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. んな より:

    ホンダにはちゃんとしたSBKマシン用意してもらわないと!
    新型CBRで17年チャンプを狙って欲しいですね

  2. maxtu より:

    GPチャンプが初参戦とは驚きました。確かにそうだ。
    逆は何人もいたけど、ぜひGP&SBK初代王者を目指して欲しい。

    ニッキーはナイスガイだから応援してるよ!

  3. R1000 より:

    そうか、ホンダはニッキーが走るのかァ。
    走れるチームが有るってのは良いね。
    スズキはどうなるんでしょう?
    もう、チームはヤマハに移って仕舞うのですがぁ!

  4. motobeatle より:

    ジェントルマン ニッキーヘイデン
    WSBKでの活躍を祈ります。

  5. R より:

    SBKの日本ラウンドが復活したら、また日本でヘイデンに会えるかもしれないですね。
    そうなるといいのですが。

    MotoGPも今年のレースはもう残り少なくなってきましたけどちょっとでもいい成績
    をあげてほしいですね。

  6. TTSY より:

    正直2006年の件は、ヴァレンティーノファンにとっては悪夢であり、あの結果は単なるラッキーでしかないと思っているし、未だにいい感情は抱いていませんが(もちろんニッキーには一切非はありませんが…)、それでもニッキーは好きなライダーの一人です。
    愛すべきアメリカンナイスガイが GP から離れるのは寂しいけれど、彼の走りはスパーバイクの方が合っているんじゃないかなーと思ったりします。
    もう一花咲かせてファンの前に勇士を見せてほしいですね!
    Good luck, Nicky!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP