MotoGP

ザルコ『最近は処罰が厳しいからビクビクしていた…』2020チェコGP

『ザルコ:最近は処罰が厳しいからビクビクしていた…』

★8月9日(日)、チェコGP決勝でヨハン・ザルコ(ドゥカティ・アヴィンティア)がPPスタートで、3位を獲得した。

★ザルコ選手のコメント。

【ドゥカティ勢が不調だったことを思えば、好調KTM機で優勝したビンダーよりもサプライズと言われているが…】
「今日はスタートはイマイチで、モルビデッリがすっ飛んでいってしまったんですよね。あのリズムについて行けるだろうと思ってたのに、できなくて…他のライダー3〜4名のグループの中に入ってしまったもんだから。
ちょっと引き離せたかなと思ったら、ポル・エスパルガロに追いつかれてしまい…(エスパルガロは)ミスをいくつかしていたようで、第1コーナーに膨らんで差しかかってたんですよ。絶対に僕の姿は目に入っているはずだと思ってたんですが、結局、そうではなかったようで…接触して、むこうが転倒してしまったんです。
最近はこう言うことに厳しいから、けっこう厳しい処罰が下されるだろうなぁ〜と、びくびくしていたら、何もなかったから、また勇気を奮い起こして…そうしたら、ロングラップ・ペナルティが出されたんですよ。すぐにやりましたよ…リズムを落としてしまわないようにね。
また、通常レースに戻ったら、まだ3位を維持できてたんで、また頑張って…表彰台が可能だって思ったんです。」

【次のオーストリアは、ドゥカティ得意のトラックだが…】
「僕の好きなトラックでもあるんですよね。あそこは大好きなんですよ。ドゥカティ機でもって何ができるか…楽しみですね。」

(参照サイト google 翻訳:『Moto.it』)

POSTED COMMENT

  1. マロン より:

    ポルは完全にラインから離れてた反面、
    ザルコはラインの上を走ってて、またバイクを寝かせてたからポルは当然視野に入らなかったと思います。

    なのにペナルティってことは、運営の方からは何かしらアクションを取らないといけないって判断したんでしょうかね。

    まさかと思いました。

    しかし、ザルコ選手。
    ペナルティ走行が完璧過ぎてちょっと感動しました(笑)

  2. なお より:

    ザルコはインに飛び込んだというより、通常のラインを走っていただけだと思いますけどね。
    ポルがはらんで、元のラインに戻ってきたら、そこにザルコが居たというだけ。
    ザルコからポルは見えないし、逆にポルはザルコが見える位置にいた。
    それでザルコにペナルティってのは、納得できませんね。

  3. 774RR より:

    ザルコにあれを避けるのは無理だったと思う

  4. しゃぶ太郎 より:

    ザルコへの裁定に対し、ドカ首脳陣のパウロ氏自ら足早に抗議に向かう映像が中継されていましたが、ザルコやサテライトチームにとって喜ばしいことではないでしょうか。
    コンストラクターランクに影響するので当然とも言えますが、サテライト勢も軽視していないと思わせる動きではないかと。
    それだけに、契約問題で揺れるドヴィに対してもレースに集中出来るようもう少し配慮してあげて欲しい…笑

  5. tamusei より:

    最近、このパターン多いですよね。
    ヘレスでのペドロサさん玉突きロケットから始まって。
    今回、ポルさんの方がレコードラインではありますが、そこに割り込むザルさんも通常のパッシングライン。
    無謀なバンザイアタックではないし、相手を押し出すようなオーバーシュートもしていない。

    そろそろバイクレースにもバックミラーつけるべきでしょかね。

  6. maxtu より:

    裁定に関しては各々で意見はあるだろうけど、腐らずに速攻でペナルティを実行して追い上げ、レース後にも不満を口にしなかったザルコを讃えたいですね
    因縁のある相手だからなおさらで、KTM、ポルも切り替えるしかない

    今回の走りでザルコを応援したくなってきました(笑)

  7. ハンス より:

    個人的には厳しすぎる裁定だったと思います。
    ザルコには避けようがなかったですからね。あそこはポルが引くべきだったと思います。
    ザルコのロングラップペナルティーの処理は完璧でしたね。
    実質1秒ほどのロスですんでますからね。
    今後真似をするライダーが出てくるかな?

  8. ラルフアンダーソン より:

    バイクレース経験者なら良くわかってるかと思いますが、ラインを外れようが前にいるライダーが優先です。
    勘違いしている方がおられますが、インに入っていても前に出れてなければ、優先ではありません。
    クアルタラロの後方カメラ、ザルコのオンボードカメラ映像を見れば、ポルの方が前にいる事は明らかでザルコは前に出れていません。
    この場合ポルが優先でザルコは減速し引かなければなりません。
    見えなかったと言って、コーナーリング中に内側後方から当てられる事ほど悪質で怖いものはありませんよ。
    ザルコは以前からアウトにはらんだライダーのインに強引に入り、前に出れてないのに当たる事が何度かありますね。

  9. WR#1 より:

    ポルはQ2のイエローフラッグのときもそうでしたが、アグレッシブ過ぎて周りの状況が見えていないんでしょうかねぇ。
    一方のザルコはペナルティを受けても直ぐに実行し、3位表彰台獲得とザルコのプロフェッショナルとしての姿勢を感じました!

  10. キャンディヘッド より:

    皆さんの判断基準が何なのかわかりませんが
    ラルフアンダーソンさんが正しいと思います
    これは新鮮な内にコメントした方がいいよね

    レースにはルールがあるんで、横並びでない場合は
    後ろの奴が悪いことになります、基本です。
    ペナルティが出てるんでレース関係者にとってはそれが当たり前と言うことです。

    但し両車ともにコントロール不能とかだと話は違うと思うけど

    ドカの人がタワーに行ったのは抗議ではなく
    恐らくルール上の異議申し立てです
    やっておかないと後々の異議は全て却下なので
    だいたい大きなレースはそうです、何分以内に異議申し立てとか細則があります

    僕の意見は今回は甘い裁定だったと思うな
    最低でもピットストップ10秒とか、最高はアンフェアで失格

    あの位置で当たるのは危険ですからね
    バンク中に後ろから、マフラー、アーム、ステップなんかに当てると
    悪いとハイサイド状態で転ぶので

    すると、当てられたライダーは前に飛んで自分のバイクが降ってきたり、当てた奴に轢かれたり
    最悪です。最悪は最悪の事態です、勘弁してほしい
    黒い腕章なんかクソです

    そしてプロのレギュラーライダーなら相手の性格を読んで動いて欲しい
    ワイルドカードの小僧とかなら仕方ないかもしれないけど
    ザルコもクロスラインで次のコーナーでも行けたはず

    レーシングアクシデントも防げるものは防いで欲しいですね
    それがプロのライダーだと思います
    レースはデスマッチじゃないからね

  11. Katsumipapa より:

    バイクレースですから、相手がミスして膨らんだらインを突くのはマストです。ましてトップとの最終タイム差がどんどん短くなるMoto GPなら、ここは前へ出るトライすべきでしょう。ポルはちょっとアグレッシブ過ぎかと。今回のザルコは、様々な問題に直面してメンタル弱いのでは、もう速く走れないのでは、という部分を払拭してくれました。ペナルティーも即受入て、超高速ロングラップバイク凄かった!3位への執念と同時に冷静さも感じました。次のオーストリアも魅せて欲しいです。

  12. DMN より:

    ストーナーは運営の裁定にご立腹の模様
    https://twitter.com/Official_CS27/status/1292437781164093440

  13. nait より:

    ザルコは悪くないに一票かなー。
    バイクレース経験者のストーナーも「Zarco did nothing wrong」って言ってるし。

  14. toshi より:

    見事にザルコ派とポル派で意見が二分してますね……ザルコファンですが今回はザルコにより責任があると思います。
    ですが関係者でもないのに自身の経験による判断やより重い処罰をというのは明らかな見当違いですね。公式がルールに則った裁定をした以上それが全てですから。

    全てはポルが転倒してしまったという事に尽きると思います。仮に転んでなければなんのペナルティもなかったでしょう。ああいった接触や躱したりはほぼ毎レース見られますからね。お互いとって不幸なアクシデントだったのでしょう。

  15. FATフレディ より:

    今回のがペナで2018年のロレとダニの時はお咎めなしなのはなんで?

  16. リッターSS乗り より:

    >ラルフアンダーソン

    それやったら、直線が速いマシンに前へ出られたら一生抜かれへんやんけ!
    完全に後ろからどてっぱらに突っ込んだとかならともかく、ライン外れたヤツが戻ってくるところをご丁寧に遠慮して空けといてやる必要は無いわ。

  17. WR#1 より:

    >全てはポルが転倒してしまったという事に尽きると思
    >います。仮に転んでなければなんのペナルティもなか
    >ったでしょう。

    自分もtoshiさんのこの意見が全てだと考えます。
    ポルもザルコもバイクに跨がるとイケイケ系ですからねぇ。
    ルール上はポルが優先、でも運営側は状況からしてどっちもどっちだけど、転ばせちゃったザルコにペナルティを課したっ感じですかね。
    ポルの談話も聞いてみたいですね。

  18. happyone より:

    どうみてもポルの方から当たりに行ってるよな
    前に居たとかよりもライン外しといて戻る際の未確認がダメだろ

  19. ハンス より:

    >ラルフアンダーソンさんとキャンディヘッドさん
    それをご丁寧にルール化してしまうとブロックしたもん勝ちになってしまいレースにならなくなるんですよね。
    自分はインとった側が半車身以上入ってればイン側が優先だと思っております。じゃないと直線遅いマシンに勝負権なんて無いんですから。

  20. 半世紀 より:

    リッターSSさん、もう少し精通していると思っていましたけど
    直線番長に対抗するパッシングはタイムロス覚悟でレイトブレーキングでクリッピングポイントに先に入り込み強烈な減速で相手の立ち上がりラインを殺しながら脱出するテクニックです。
    これに対する前走者の対応はレコードラインよりも手前で旋回を完了させて早いアクセルオープンでクロスラインで通常よりも内側から脱出速度で抜き返すのがセオリーです。
    どちらもレコードラインを外した攻防になるのでラップタイム上ロスが生じるのです。
    この攻防でのプライオリティはいうまでもなくクロスポイントでの先行車ですから今回はザルコにペナルティーが課せられたわけです。
    先行出来なかったザルコの車両はポルに認識されていなかった筈で、今回のアクシデントを招いてしまったのでしょう。
    昨今の肘擦りハングオフはアウト側前方が完全に死角になっているためこのパターンのアクシデントが増えていますがあくまでも責任は後続車両にあります。

  21. リッターSS乗り より:

    半世紀

    それはスリップ使って何とか食いついていけるレベルの差ならそうでしょうよ。完全にストレートで置いて行かれるレベルの差だと、前に出られたら終わりでしょ。
    完全に後ろならまだしもザルコは半車身並んでいたわけです。
    あの状態から急減速なんて転倒の恐れがあるし、ラインもインベタであれ以上内側だと縁石に乗り上げます。
    少しでも後ろにいた方が責任あるなら、11年のペドロサとシモンチェリの接触だってペドロサが悪いことになります。(侵入時はともかく、接触時はシモンチェリの方がわずかに前だった)

    そもそも、今回のような隙間にネジ込むパッシングって、ロッシやマルケスは何度も見せてきたでしょうに。

  22. 9191 より:

    エスパルガロとザルコ。悪いのは半々として。
    半々としてもエスパルガロは転倒リタイアしているのだから。
    エスパルガロのの受けた被害を考えたら。
    ザルコにもなにかしらペナルティを与えないと公平にならならないじゃん。
    悪いのは半々なら。

  23. キャンディヘッド より:

    >>ハンスさん
    僕が書いた前走車優先のルールはレースの初歩的なルールで、僕が勝手に決めた
    ジャイアニズムルールではないんです。
    ライセンスを取るときには言われます。世界共通のルールーです。

  24. ・v・ より:

    いろんなゴタゴタで旬を過ぎた感があったから、ここから盛り返して欲しいですね。

  25. 半世紀 より:

    リッターSSさん
    いきなり呼び捨てなさる方とは思いもよらずで残念です。
    圧倒的な速度差があるならそもそも勝負にならないでしょう。
    このサイトで言い争いをするつもりはありませんのでこれで失礼します。

  26. ポコちゃん より:

    ポルが楽観的過ぎ。

  27. キャンディヘッド より:

    >>ハンスさん
    前走車優先というのは厳格に守られるべきモーターサイクル競技の国際ルールですよ。
    僕が作ったわけでも勝手な解釈をしているものでもありません。
    横並び同一車身でイーブンです。それで初めて互角の責任。
    ラップタイムもそうですよね。同一タイムは同着です。
    でもショーアップのため犠牲にされている部分は少なからずあるとは思います。

    ・・
    ストーナーさんのコメントは「解釈」を見られないので何とも言えませんが
    悪くないならペナルティは出ないと思います。
    僕も競技者でしたがノービスでしたから何年やっても未経験者と同じですよね。
    コメントしたらまずかったのかもしれないですね。すいません。

    悪かったのにペナルティにならないのはGPを牛耳る貴族に聞かないとわからないと思います。
    カピロッシに聞いてみたらいいかもしれませんよ。

    ・・・
    それから、
    インを突くなという気はないです。でもザルコは抜けなかったんだから引くべきです。
    ラインを空けておく義理はあります。
    ある程度の接触はしょうがないとなっていますが、ライダーには接触を避ける義務があるので。
    なのでザルコは注意しつつ必要なら縁石に乗るくらいの器用さはないとだめです。
    だって実際ペナルティなんだから。
    ぶつかっても仕方なくても、ぶつかって良いわけではないんですよ。
    そして避ける義務があるのは後ろのやつです。なんで?って順位が低い弱いやつだからです。

    僕はザルコがポルにぶつけられても同じ事を言いますね絶対。

    あとこれは必ずですけどラインを外した奴はレースではラインに戻ってきますよ。
    だってレースなんだから、抜かれたい人いないし、テンパってるので。
    タイムアタックだったら諦めて戻ってこないですけど。

    >>リッターSS乗りさん
    レースでは遅い車に抜かせないといけないんですか?
    好きで遅い車でレースに出てるのは、遅い車に乗る人の勝手ですよね?
    ここ何年かでロードレースって大幅にルール変わったのかな…

    感情論以外でしたらいくらでも議論します。
    もしルール的に間違っているなら言ってください。

  28. muga より:

    やっとビデオを見ましたが、ザルコは悪くないですね
    普通にコーナーラインを走ってます
    ポルは焦りましたね、勝てる気がしてたのかも?

  29. 名無し より:

    >もう少し精通していると思っていましたけど
    こいつ何様やねんw

  30. DMN より:

    レコードラインを走行中の前のバイクのインに飛び込んでの接触と、前のバイクがワイドになったのでレコードラインでインに進入したらアウトから急に戻ってきて接触。
    この2つを同じに語られてもな…

    前のバイクがワイドになってインがガラ空きでも戻って来るかもしれないから、飛び込むべきでは無いという訳ね。
    つまらねーレースだな。

  31. maxtu より:

    今回はお互い引きませんでしたからねぇ
    去年からの関係性もあるから意地もあったのだろうし
    ポルはミスしてラインを外したのだから後方確認をする必要があったと思うし、引く選択もあったはず
    逆にザルコはあそこまでねじ込むと当てるか転倒しか無かったはずで、ポディウム争いだから不用意にインが空けば勝負賭けるのはライダーの本能

    ポルが転倒しなければレーシングアクシデントでペナルティは無かったと思うし、転倒も大きな負傷じゃなかったから軽めのロングラップ扱いで痛み分けの裁定は妥当かと

    むしろロングラップペナルティって今回のような意見が別れそうなグレーに近いジャッジの為に作りましたからね

  32. じょに より:

    コーナーに入るところの映像から見て行けばザルコは普通に走っていて、ポルがミスって孕んでから通常ラインのザルコにかぶせに行ってぶつかったようにしか見えません。

    ポルが孕んだ地点ではザルコのほうが前にいるように見えますけどね。
    ぶつかった地点ではポルが前だったのかもしれないけど、ポルの焦りからぶつかったようにしか見えないし、以前へレスでペドロサがドカのロレンソ、ドビの競り合いで外に膨らんだところ通常ラインでインを突いたらロレンソが戻ってきて起きた多重衝突と同じ感じじゃないですか?

  33. リッターSS乗り より:

    >レースでは遅い車に抜かせないといけないんですか?

    いや、全然意味が違うやん。
    ストレートで負けてるマシンに乗っていても、コーナーで隙があれば仕掛けるのは当然という意味です。
    ましてや、レコードラインががら空きになっているのに「半車身前のヤツが戻ってくるかもしれんから、ここは引いとこう」ってやるか?
    縁石に乗ったてバランスくずしゃ、それこそ転倒してポルも巻き沿いでしょ。

    今回ペナルティが出てたからそれが絶対なのか?
    半車身後ろからネジ込んでのオーバーテイクなんてロッシやマルケスもやってきたし、Moto3でも多く見みられた。
    (今回はネジ込むどころか、ポルが自滅だけど)
    ノーペナルティだった事例も多いのでは?

  34. toshi より:

    凄い荒れてしまってる……某サイトに各人のコメントが出てますので参考になさると良いかと。

    個人的にはドカのコメントが気になりました「サインボードで真後ろにいるの知ってるのに相手の事何も考えずに自分のミスの穴埋めを無理矢理した結果の自業自得」確かになぁと思いました。自分なら当てられたくないしミスしたなら確認するかと。まぁあの時のGPライダーの気持ちなんて我等一般人にはわからんのでしょうけど。ルール云々は勿論ありますけど、あいつが悪い!って言った所でポイントは返ってきませんしね……。

  35. .... より:

    皆さん、ビデオをもう一度良く観て下さい。
    >前走車優先、、、確かにそうですが、レコードラインを外した者に、それは該当しませんよ。明らかにポルは、レコードライン外れてます。ザルコは、無理してレイトブレーキングでねじ込んで来た訳ではなく、普通にレコードライン走ってます。

    >ラインを空けておく義理はあります、、、ラインを外した者に、いちいちレコードラインを空けて待ってたら、いつまで経っても抜けませんよ(笑)レースになりませんよ(笑)

    ただのレーシングアクシデントでお互い様なのに、ザルコへの裁定は厳し過ぎです。
    転倒させた側が、ザルコじゃなくロッシだったら、いつもの如く、確実に裁定無しでしょう。

  36. 名無し より:

    >ラルフアンダーソン
    「バイクレース経験者なら良くわかってるかと思いますが、ラインを外れようが前にいるライダーが優先です。勘違いしている方がおられますが、インに入っていても前に出れてなければ、優先ではありません。」→あなたはレース経験者なんですか?それも少し勘違いで、優先だからって無理やり被せて当てて良いわけではないですよ。まぁ今回のポルはそこまでエグい被せ方はしていないとは思うけど、それって逆に言うとザルコが入り込むスペースがあったってことだから。つまりお互い様です。

  37. キャンディヘッド より:

    簡潔に返答します。
    失礼ですがアンカーしません。申し訳ありません。

    様々な言い分あると思います。
    「ですので」前にいる方が優先で優位なんです。
    それは0.001秒速いタイムでも前のグリッドに着くのと同じ考えです。
    レースでは重大インシデント以外のレーシングアクシデントはまずそういう判定になるはずです

    インを刺す刺さないではなく、一瞬ザルコが前に出たでなく
    接触し転倒した時、ポルがほんの少し前だからザルコが引かなきゃいけないわけです。
    後ろに目がないんだから、後ろが前見て避けるしかないでしょって話です。
    ルールではね。順位が下なんだし。
    もし、ドカが言う事が正義ならザルコはビクビクしないはずですよ。

    微妙な場合は誰もが納得できないはずです。
    だからこそ、納得出来なくてもそうなっているんです。という主張です。

    もし間違っているなら裁定は覆るし、ドカも本気で抗議すると思いますけどね。
    順位は変わりませんけどね。

  38. 薩摩隼人 より:

    感情的には皆それぞれ正しい。

    ルールとしてはキャンディヘッドさんが公平かな。

    判断基準はだだ一つ!

    後ろの奴が引く!

  39. キャンディヘッド より:

    あ、ちなみに
    お前なら引くのか?って質問は
    僕なら引いてクロスラインで次で行きます。

    まあ、僕がザルコならですよ。
    そんなに速いわけないのはご勘弁を笑
    ザルコじゃないんで。

  40. ががが より:

    ザルコの目線はすでにコーナー出口を見てるわけで、ポルが自分のライン上に帰ってくるのは見えないよ。いつ通常のラインまで戻ってくるか分からないアウトにはらんだポルが帰ってくるまでいつまでも待っておかなければならないの?それはおかしい話。アウトにはらんだポル自信が通常のラインを走っているかもしれない後続のライダーに気を付けなければいけないんじゃないのかな。

  41. 癒庵能年 より:

    「バイクレース経験者なら良くわかってるかと思いますが」
    KCに全否定されてるのが最高に笑える
    マウント取れなくて残念だねww

  42. じょに より:

    ミスしたほうが負けなんですよ。
    ポルは負けてたのに無理やり戻ってきただけでしょ。
    パオロ・チャバッティも言ってますわ。

  43. 半世紀 より:

    キャンディさん、極限の旋回状態でマージンを取らなければならない状況になった時にアクション出来るのは後続車両だけですからね。
    先行車は急加速出来る筈もなくラインを外に振ればコースアウトですから。
    どんな経緯でそのシチュエーションになったとしても後続車両は前走車両に干渉しない操縦義務がありますよね。
    好機と判断して抜きにかかるのは自由ですが、差し切れなかった時に、退くべきは降順車両である事はモータースポーツの基本ですね。
    マリオカートやってるんじゃ無いですから。

  44. なお より:

    そりゃ普通のバトルしてるなら、前に居るほうが優先でしょう
    でも、ポルはレコードラインから外れたんです
    コースアウトした車両が後方確認もせずにコースに戻ってきたらどう思いますか?
    ピットレーンから飛び出してきた車両が目の前を突然塞いできたらどう思いますか?
    ポルがやったことは、そういうことです。

  45. カピロッシ より:

    こんな所で素人同士でマウント取り合って本当見苦しい笑
    もっと、自分が素人なんだということを認識し、謙虚にならないと

  46. 薩摩隼人 より:

    貴方が出てきたら何も言えません(笑)
    スミマセンでした!

  47. 薩摩隼人 より:

    それはマナーの話し。

    それでも前優先ですよ。

    そういう奴が居ると想定して操作するだけ。
    実際に居ればボロクソ叩かれるけどね。
    マナー違反だから。

  48. トビー より:

    コメント欄って自分の思うことを書くところなんじゃないの?
    素人だろうがプロだろうが関係ないよ。
    見苦しくもなんともないわ。
    謙虚にならないといけない意味が分からない。

  49. キン より:

    皆様、レース見てました?このレースだけでも
    、ポルに対してのザルコの押し出しは2回目です。

    それでもちょっとポルは感情的かもしれませんね。

  50. ポコちゃん より:

    マルケス、ロッシもザルコと同じことをしたやろな。

  51. nnn より:

    「ザルコが悪い説」の方々に教えてもらいたいんですが…
    「先行車が絶対優先」なら、なんでザルコは失格とかじゃなくて、ロングラップペナルティーだけで済んだのですか?
    いや皮肉とかじゃなくて、マジで教えてもらいたいんです。

  52. ニッキー69 より:

    ウチの嫁が悲しむのであんまりザルコをいじめんといてくれんかの。
    運営がザルコに非があると決定して、それを実行したんじゃからそれで終わりでいいんじゃないかの。

  53. より:

     レースでは、「シマッタ」「ヤラれた」が有ります。 瞬間的勝ち負けが。
    それは、タイミングや呼吸などであり、前に出ているかどうかではありません。

    それはトラック上、ライダー同士の駆け引きの中に有り、コース・ライン・位置・マシン等で微妙に変わります。

    その時に、何かが起こってしまった場合、仕方なく、裁定をしなければなりません。
    裁定をするために、これ又、仕方がなく、ルールが有り、基準があるんです。

    今回は、後ろにつかれているのに、ブレーキングミスし、ラインを外したポルが「シマッタ」で、イン、そしてラインに入られる覚悟をしなければなりません。

    しかし、ラインに戻り、レーシングインシデント。転倒し、完走データとポイントを失います。

    ポルが、ダメダメです。

    しかし、ルール上、先行車優先で、ザルコにペナルティとなったと。
    どういう基準で、ロングラップになるのかは知りませんが。

    ルールや基準を絶対視し、レースを語るのはナンセンスです。
    それは、仕方無しの物だからです。絶対視される物では有りません。

  54. ナナシ より:

    世界最高峰クラスのレギュラーライダーにああだこうだ言えるなんて、とんでもないライダーがいるんだなぁ

  55. ポコちゃん より:

    KTMのバイクは実質的に僕が作り上げて来たんだとレース後語ってたポル。
    ビンダーに先行され、焦ってたね。

  56. toshi より:

    こうして二人がマルケス・ロッシみたいに不仲になっていうのは嫌ですね……ポルは茂木のパドックで20m位離れてたのに声かけたらニコニコしながらサインしに来てくれたし、ザルコも雨が降ってたのに気にせずサインかい?って出てきてくれた。どっちも好きな選手なので仲良くしてほしいですね……。
    二人共アグレッシブなライディングなのでこの先も怖いですが、ファンは決してライダーの不仲・仲違いがみたい訳じゃないですから。

  57. 薩摩隼人 より:

    ザルコを養護してる方!
    何度も言いますが、ザルコはペナルティを受けた!
    マナーとルールがごっちゃになってますよ。

    マナー違反=ポル
    ルール違反=ザルコ

    それが全て。
    ココであーだこーだ言っても罰を与えられた。運営(ルール)か決めた決定。ただそれだけ。

  58. ok より:

    今回のペナルティって見せしめ要素が強いんじゃないかな。
    レーシングアクシデントとはいえ避けられるのであればちょっと引くことで事故は回避できる可能性は上がるんだから。
    ポルが転んでなかったら走路妨害でロングラップペナルティ受けてたかも。
    まあザルコのロングラップラインの美しさには感心しましたよ。

  59. 脳ねむ より:

    国内の走行会やスポーツ走行なんかだと、「前走車両絶対優先」や「走行ライン外から走行ラインに戻るときは必ず後方確認」とブリーフィングで言われたり、ルールとして明文化されていることもあると思うんですけど、MotoGPの場合って、両方とも明文化されているんですかね?それとも片方のみ明文化されているのしょうか?
    どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

  60. DMN より:

    インスタのmotogp公式へのコメント見ましたが、
    レディングもストーナーと同じくザルコ支持か。
    また、
    ・ザルコに非はなく馬鹿げたペナルティ
    ・100%ポルのミス
    ・ポルはアンフェア
    ・ポルがスペイン人だからザルコにペナルティが科せられた
    これらの意見が圧倒的多数。

  61. toshi より:

    ザルコファンですがザルコが悪いのは明白でしょう。何故なら公式からペナルティを受けたから。薩摩隼人さんも仰ってる様にそれが全てです。

    揉めてるのは、ああいったインを付くパッシング(接触を含む)の可否についてでしょうが。私見ですが、あれはルール違反ではあるけど黙認されており、ペナルティを課す程の事ではないというのが今の世界選手権の状況ではないでしょうか。中継を見ればわかりますが各クラス、各レースでも茶飯事ですが、それでもペナルティが課される事はほぼありません。moto3の40番とかね。国際ルールがーとかマナーがーとか以前に実際がそうなんですよ。

    ああしないと抜けない!前走車優先!で揉めても意味無いんですよ。どっちも正しいんだから。
    今回はインをついて接触した事自体はペナルティを課す程じゃないけど結果的に相手が転倒リタイアしたのになんのお咎めも無しは駄目ですねって事でのペナルティでしょう。つまりザルコが悪いんです。

    でもあのロングラップのラインは芸術的ですらありました。見事なもんです。自分なら100回やってもああはならないでしょうね、表彰台おめでとう。

  62. 脳ねむ より:

    toshiさん
    >国際ルールがーとかマナーがーとか以前に
    すみませんこれは私に対しておっしゃってますか?

  63. 薩摩隼人 より:

    KCとか現役ライダーの見解を引き合いに出してるコメントは無意味ですね。
    それも一つの意見に過ぎない。
    10対0になるような事案じゃない。だからこそ揉める。(KCの世界チャンプという印籠を使いたかったんでしょうけど。)

    運営がスペイン人を贔屓した!ロッシを贔屓した!と言うならそれもルール。
    スペイン人相手に引かなかったザルコが駄目なだけ!(だってルールだから)

    個人的には、そんなアホな泣き言いう奴なんてとっととGP辞めろ!って思いますが。
    まぁそんな奴いないでしょうけど。

  64. maxtu より:

    もう良いんじゃないですかね?
    ザルコはレース中にペナルティを受けて本人も処罰がでる覚悟をしていたわけだし、ポルも異議申し立てしてこれ以上の処罰を求めないのは少なからず自分にも非があると思ってるかも知れない

    ちょうどロングラップペナルティぐらいが落としどころの裁定で正解だと思いますよ

  65. キャンディヘッド より:

    普段はここまで書きませんが大事なことなので。

    ルールは必要だからあるんです。ペナルティは反省を促すためです。
    ルールを守るのはナンセンスで現実離れしているのかもしれませんけど。

    僕は接触とそれによる転倒は大嫌いです。
    レースが台無しだし、何より危険です。

    今回は確かにポルもザルコがコースにいられるラインを残すことも必要だったかもしれません。
    でも彼のバイクの挙動を見てたら、多分それは無理です。
    世界屈指のライダーでも、タイヤがあの状況では。

    裁定に不服はないですが、前に書いたのは僕がレース委員ならの仮のお話。

    裁定するのも人間です。
    それが絶対正しいわけでもないのは、皆さんご承知のはず。
    ペナルティが出ないのを見ていれば、それはわかりますよね。

    とにかく接触はできるだけ避けて欲しい。
    それは良いライダーたちを長く見ていたいし。
    普通に引退して普通に暮らして欲しいからです。

    ライダー人生を見届けられなかった選手、
    突然いなくなってしまった仲間もいます。

    皆さんも応援するライダーが引退しても元気で
    時々、レースにコメントしたりパドックに来たりして欲しいですよね?
    僕はそう思っているだけなので。

    無礼な物言いはお詫びしておきます。
    申し訳ありませんでした。

  66. toshi より:

    脳ねむ様
    >すみませんこれは私に対しておっしゃってますか?

    誤解を与えてしまったようで申し訳ありません。脳むね様の質問の明文化やブリーフィングについては私は詳しくありません。ルールやマナーを蔑ろにしていいと言いたかった訳ではなく、実情で考えてみては?という意見でした。しかし、脳むね様の仰る通り私見にせよ一度しっかりルールを確認しておくべきですね、勉強不足を反省しております。

  67. 名無し より:

    先行車優先だけで片付けてる奴ら多すぎ。それならコーナー出口でアウト側に並びかけてるライダーを認識しても、ラインを残さず押し出しても良いってことになりますよ?当然先行車が優先権を得ることが多い傾向にはなるけど、他にもインにいるのかアウトにいるのか、コーナー侵入なのかコーナー中盤なのかコーナー脱出なのか直線なのか、前車を抜こうとしたのか後車をブロックしようとしたのか、あとは被害を被ったライダーの損害の大きさなど、そう言うこと全部踏まえてペナルティの裁定が下される訳で。当然これだけ複雑なんだからちゃんと明文化されてますよ。ここからは自分の予想ですけど、これだけ複雑なんだからレースディレクションはルールブック読み込んだだけでは不十分で、いろんなパターンのアクシデントを想定してペナルティを決定する訓練をしてると思うし、中にはそういったペナルティの勘に優れたレース経験者を雇ってまで、徹底的に作り込むわけで、そんな連中でも間違った裁定を下すこともあるのだから、あなたたちの意見なんて無いも同然でしょ。一応言っとくけど「お前の意見も無いも同然だろ。」って反論は成り立ちませんからね?自分はポルとザルコどっちが悪いか何も言ってませんから。ただ、これだけは言っときたいのが、今回はポルが転んだのでザルコがペナルティを食らった、もし転んだのがザルコの方だったらポルがペナルティを食らって、もし2人とも転んだ、もしくは転ばなかったらペナルティは何もなかっただろうということです。

  68. 半世紀 より:

    「奴ら」に括られているような気がするので…
    危険な距離感を認識したならば回避する義務はどちらにも生じるでしょう。
    ほとんどの場合、前走車両は認識出来ていないし極限の旋回状態で出来る術を持たないのです。
    レコードラインを走る場合コーナー出口はギリギリ一杯アウトから脱出するのが普通ですからそもそもそんなリスキーなところに進入するライダーはいますかね?
    それに降順車両がコーナーの出口でレコードラインの前走車両に自車を認識させながらアウト側から並びかける状況ってどんな場合でしょうか?
    周回遅れのパッシング以外で一度も見た事が無いのでイメージが湧きませんのでもう少し解説頂けませんか?

  69. 薩摩隼人 より:

    奴ら筆頭です(笑)

    もしザルコが転倒していたらポルはペナルティ受けてませんよ。多分ね。
    全走者に突っ込んだザルコの自業自得です。
    (そもそもinが転んだらoutも転びますから、前提が破綻してますが、、)

    もし今回ザルコが前ならザルコはペナルティ受けてませんよ。多分ね。全走者に突っ込んだポルの自業自得です。

    まぁあくまでも推論ですが目をつぶってイメージしたらどう考えてもこの結論です。

    まぁ何度も言いますが、ザルコが悪いからペナルティを受けた。それが全てですよ。

  70. 話題乗り遅れマン より:

    コレでペナルティは厳しすぎだろ派ですが、
    今回はロスが少ないロングラップだからこそのペナ裁定だったんじゃないかなって勘繰ってます。
    (ロスが大きいコースだったらペナ無しだったんじゃないかなと)

    道義的(?)な責任じゃなく、あくまで結果責任って理解してるんだけど、
    これでペナが下るならミサイルで共倒れするほぼ全てのケースで加害者側に次戦ペナがあって然るべきじゃねーのか!って思ってしまいますね…。

    あと、薩摩隼人さんの「現役ライダーの意見も一つの意見にすぎない」ってのは乱暴じゃないでしょうか。
    僕らド素人達の意見と一線級のレース関係者達との意見ではウェイトがあまりに違うでしょうし。
    (ウェイトの違いは同認識の上でだったら申し訳ないです。)

    しかしまぁ、ロングラップペナルティという選択肢があるのは良いことですね。
    ピットスルーペナルティは裁定が下った瞬間にリザルト台無しですから。

  71. 脳ねむ より:

    toshiさん
    ご返信ありがとうございます。了解しました。一応なんですけど、私はあくまで私なりに今回の件を理解するために、「前走車両優先」や「ラインを外れた場合の戻り方」というのがどれだけルール上明確に定められているのか、という情報が知りたかったので、詳しい方がいればと思い、ご意見を伺いました。他の皆様に「きちんとルールを調べてから私見を述べましょう」というつもりはないです。
    名無しさん
    つまり、単純にいつでも「先行車両優先」というわけではなくて、場合によって優先権が変わり、その様々な場合が明文化されている、ということでしょうか。

  72. キャンディヘッド より:

    最後までお付き合いします。

    ルールが明文化されているか?とのことですが、
    ライダー、エントラント(チーム)の側が見られる規則は無いと思います。
    調べましたがMFJにもスロー走行車は進路妨害はしない事となっています。
    レース中については書いていません。FIMの規則にも書かれていません。

    ですが、レース前とかのライダーミーティング(ブリーフィング)で伝えられます。
    接触の場合はこう言う裁定をしますとか、追突とみなす場合があるとか。
    以前の接触事故のケースはこう言うペナルティにしたからとか。
    悪質な場合は失格、出場停止もありとか。ペナルティで始末書提出、未定出で失格とか。

    なのでオフィシャル(運営、マーシャル)の規則にはあるのかもしれません。
    もちろん判例集もあるでしょうね。

    motogp運営とスーパーライセンスのライダーたちがどんなブリーフィングしているのかは
    わかりません。きちんとしていることを願うばかりです。

  73. 名無し より:

    >半世紀さん
    「ほとんどの場合、前走車両は認識出来ていないし極限の旋回状態で出来る術を持たないのです。」→認識出来てないから、回避する術がないから、当てても問題ない、ペナルティは無いと言うことは絶対無いです。悪意がなくても過失があったら罰が下るでしょう?もちろん下らない場合もありますけど。
    「レコードラインを走る場合コーナー出口はギリギリ一杯アウトから脱出するのが普通ですからそもそもそんなリスキーなところに進入するライダーはいますかね?それに降順車両がコーナーの出口でレコードラインの前走車両に自車を認識させながらアウト側から並びかける状況ってどんな場合でしょうか?」→例えばコーナー侵入から二台並んだまま旋回して、脱出でイン側車両が少し前に出るような状況です。ていうか、そんな状況レースではしょっちゅうあるじゃないですか。
    >脳ねむさん
    そうです。でも、その明文化されたルールも物によって全然違いますよね。例えば自分昔カートやってたんですけどその時見たルールブックには前走車優先みたいなことは一切書かれてなかったですね。もしかしたら他の文書に書かれてたのに自分がちゃんと読んでなかっただけかもしれないですけど。さらに言えば、そのルールブックに従うとポルの行為はカットインという違反行為として定義されてました。まぁ2輪じゃないんで参考にしかなりませんけどね。それに明文化されてない、マナーとかしきたり的なことで裁定を下すことも多々あります。つまりペナルティって結構感覚的に決められてると思うんですよ。何故ならそうした方が上手くいくから。それに対して今回の裁定について良し悪しを語ってる一部の人は、前走車優先という理屈を持ち出すところまでは全然良いんですけど、その他の理屈を一切無視して、前例なども出さずに、あーだこーだ抜かすようなコメントをしてるから自分は目障りに感じたというだけです。二輪では無いですが自分もレースやってたんで、ポルの気持ちもザルコの気持ちも両方分かりますし、裁定の難しさも何となく分かります。散々偉そうに書きましたけどmotogpで使われる文書は読んだことないし2輪レーサー特有の倫理観にも乏しいので本当の事は勘弁して下さい。

  74. 薩摩隼人 より:

    目障りなコメント筆頭です(笑)

    よく見てほしいんですけど、私含め誰も10対0の話なんてしてませんよ。
    仰るように、全員まさに感覚の話しですよ?

    それだけどっちの行為も正しいと取れる難しいジャッジだった。

    で、過失が拮抗してるなら、前優勢だろ?
    って話しです。ましては相手は転倒してるんですから。

    そもそもご自分で「前優勢の状況が多い」って認めてますじゃない。(名無しさんなんで違うならスミマセンが、)

  75. 半世紀 より:

    「奴ら」から敬称付きにして頂いた様で恐縮です。
    コーナー進入から並んでいる場合は双方相手の位置を認識している事になりますので回避義務は両者にありますね。
    今回の場合は前走のポルがはらみかけた後に修整ラインから出口を目指したライン取りでコースアウトからの復帰ではありませんし先行状態は維持していましたので客観的にも前走の優先権は彼にあります。
    後続車両で進入したザルコはそれほど内側に振らずにポルよりも内側のラインを進行する事になりますが先行車であるポルのラインを観測して間合いを調整する義務は残っているのです。
    最終的に後ろから接触した事実が証明であり、ペナルティーを課せられたという結果からルール上の非はザルコ側にあったのです。
    ただし罪と罰は完全比例ではありませんからあなたの主張する様に「その時」に至る経緯や状況と結果(双方の損得)を鑑みて相当のペナルティーが決定されるわけで前走車両の落ち度が高く順位変動も生じなければノーペナルティという裁定もたくさん事例があるところです。
    ルールに基づいた罪と結果から考証される罰は別ものです。
    以上、長文になった罪を謝罪して筆を置きます。

  76. キャンディヘッド より:

    僕もカートやってましたよ!仲間ですね!(凄い広い範囲ですが笑)
    まあ、83ストックを1年だけですけど…

    えーっと。またアンカーしませんが、ご容赦のほど。
    恥を忍んで元ノービスライダーが解説します。
    見たらわかると思いますけど、間違えると恥ずかしいし
    元プロでも間違えることはあるから、いつも遠慮していますけど

    まずお断りです。僕はポルのファンではなく、彼ひとりの肩を持つわけではありません。

    では、最初に皆さんにお願いです。

    まずヘルメットが有れば被って下さい。
    椅子に座るか、もしくはしゃがんで片膝を着いて下さい。
    腕を前に出して、かなり前屈みになって下さい。
    腕をそのままで膝を着いたほう、着いていない方両方で後ろを見て下さい。
    そして想像して下さい。いまスライドするKTMRC16と格闘しながら立ち上がりの最中です。

    後ろ見えますか?
    ほとんど見えないと思います。
    ハングオンの最中に後ろを見るには、お尻をさらにずらして、どちらかの手をハンドルから離さないとなりません。
    レーシングスピードでスライドしていたらまず無理です。

    では今回の件について
    ポルが進入でミスをしてはらんだ状態です。
    こらえて旋回はできましたがインは空いています。
    そこにザルコが入りますが前には出られません。
    位置的には横並びかザルコが少し後ろか
    前述した通り、ポルは後ろを正解に確認できません。ラインを外して角度が変わっていないので尚更です。
    でも大きくラインを外してオーバーランしていないし、
    レース中なので次のコーナーへのアプローチラインへ行こうとします。

    その時ザルコはポルが見えていたのか?いないのか?
    ザルコのコメントでは恐らく見えていたと思います。でも映像からは回避行動はしていないように見えます。
    そして接触です。

    ザルコがもう少し早く立ち上がればポルにも見えたかもしれません。
    ぶつかると思った瞬間にはポルにもザルコが見えたかもしれません。

    どちらが避ける事ができる可能性が高いですか?

    この状況でポルが後ろを確認して譲るのが正解ですか?できますか?

    後ろを見たら前が見られない、次の切り返しのブレーキングや進入まで多分3秒無いほどです。

    僕はこの状況で
    ポルエスパルガロが悪いんだ!ヨハンザルコは悪くない!
    と言う人に違和感が全開スロットルトップギアだったのでコメントしています。

    完璧にではなくてもレーシングラインに戻った時はポルが前なので
    ポルがカットインでは無く、ザルコがエッジインなのでは?
    とも考えます。

    裁定については何も異論はないです。

    でも、重大インシデントが起きない内に興業優先を少し改めて欲しいと思います。
    ローマのコロッセオじゃなくサーキットなので。

    もうこの件には言うことがありません。
    僕のコメントを「全て」読んでご理解頂けたら幸い。
    頂けなかったらぜひ僕を呪って下さい。

    長々をたくさん大変失礼しました。

  77. ハンス より:

    2輪のレースって今回のケースみたいなレコードラインから外れて戻ってくる場合のルールが曖昧なんですかね。若かりし頃のロッシとかマルケスは同じような事を何度もやってますが基本お咎め無しですが。

    4輪のメジャーなシリーズは基本、ルールーに明文化されていてレコードライン上のマシンが優先であり、ラインを外した時点で優先権は無くなり、戻る方が安全確認をする義務がありますね。
    仮に接触した場合は戻ってきた側がペナルティを受けます。前後位置関係なく。

  78. ポコちゃん より:

    結論!ジャッジが曖昧!以上!

  79. 名無し より:

    >ハンスさん
    mfjの規則書にはレコードライン優先と書かれてましたよ。でも確かにレコードラインから外れたライダーの扱いについては、今軽く探しただけでは見つかりませんでしたね。何処かに書いてあるのかな?
    >薩摩隼人さん
    「過失が拮抗してるなら、前優勢だろ?って話しです。」→自分はそのことについてずっと反論してますよ。ずっと前走車の優位性ばかりを強調されてるように見えたので。あえて今までポルとザルコのどちらが悪いかについて詳しい意見を述べませんでしたけど、あなたの為に言いますね。正しいかどうかは分かりませんが、個人的にはあの瞬間どちらか一方のライダーに優先権が発生するようなことはなかったと思います。前後やイン・アウトの位置関係、その他の条件も含めてね。じゃあ何が違いを生み出して今回の裁定に至ったかと言うとポルが転んだことだと思います。そう言う訳であなたの言っている、前走車に優先権があるからザルコがペナルティを受けたという主張に同意出来なかったのです。
    「そもそもご自分で「前優勢の状況が多い」って認めてますじゃない。」→あくまで、その傾向だと言いました。ただ、そのことしか考慮してない人がいっぱい居たので反論しました。あと、あなたは違うみたいですけど10対0で話をしてる人は普通に居ると思いますけどね。

  80. 脳ねむ より:

    名無しさん キャンディヘッドさん ハンスさん
    返信遅くなりすみません。明文化されたルールについて皆さんのご意見頂けてありがたいです。競技によっては走行ライン上を基準に明文化されてることもあるんですね。よいことを知れました。
    私としては、もし先行車両優先というのが明文化された厳格なルールなら、今回ザルコは「ルールを破った無理な追い越しを仕掛けたあげくポルに接触し、結果転倒リタイアさせた」という、とても悪質な違反をしたということになるはずで、最低でもライドスルーあたりが課せられそうなものですが、実際に課せられたペナルティはロングラップペナルティで、これはジャッジ側はレースアクシデントか、むしろザルコの非は比較的軽いと考えた故にロングラップペナルティで済ませたと想像しました。となれば、先行車両優先というのは絶対ではなく、場合によって優先権は変わるということだろうし、このあたり実際のルール上ではどうなっているのかをお聞きできればと思い質問させていただきました。
    motoGPのレギュレーション上でというのはなかなか探しにくいようですが、皆さんのご返信を参考に自分でもわかりそうなところから調べてみたいと思います。ありがとうございました。

  81. 薩摩隼人 より:

    名無しさん

    一応名指しされたのて、最後のコメントになりますが、あなたの意見を聞いた上でなお前優勢です。それも圧倒的に前優勢派です(笑)

    2輪レースにおける絶対論と言っても良いほど、むしろ前提条件。(四輪はライン外す幅か大きく違うので一概には言えないでしょうが。)これを無視する奴とは一緒に走りたくもない。蔑みの目でさえ見るね。私は。

    それでも前に非があるパターンがあるとすれば、ピットアウトや周回遅れが、ノールックで横切る時くらい。交差点でノールックで飛び出す小学生やジジイと一緒。

    今回の件は、速度差もなく、あと僅か!ほんのタイヤ1個分、しかも若干並走した、イケるか?ダメかか?の意地がぶつかった結果なので、ポルも配慮は必要だったけど、ザルコは引かないとダメだった。何で?ポルが前だから。

    ましてinは相手を巻き込んで玉砕しますから、なお引くべきですね。
    気持ちのうえではどっちの対応も良くわかりますが、ルールを語るのであれば絶対条件とさえ言い切っていいと思ってます。

    この気持ちの部分が厄介なんですよね。
    今回ポルは「通常通りのラインを走ってた!」ってほざきやがるからめっちゃザルコ応援したくなりましたが、、

    過去の判例は面倒くさくて探してませんが、多分その時々でバラバラでしょう。だからこれだけ意見が割れる。ホント名文化すれば良いのにと思いますね。

  82. キャンディヘッド より:

    何度もすいません。解釈の追記です。
    見ていただいていたら良いな。

    僕がいう前走車優先というのは、進入時の先行車ではなく、
    言葉のとおり前を走る車です。どこにいてもパッシング成立で入れ替わります。
    おおむねフロントタイヤが半分前に出ていれば、そちらが前の車両で優先と考えています。

    明文化されないのは伝統なのかな。
    無線もバックミラーも使わない、
    でもぶつからないギリギリでクリーンに戦う
    それがWGPだったと思います。

    今はmotogpなんで、もしかしたら違う競技かもしれませんね。

  83. 通りすがった より:

    結局明確なソースもなく前走者優先なんだ!って喚いてるだけじゃん
    今回はどっちも悪いし仮にポルが転倒しなかったらおそらくペナすら無かったよ

  84. キャンディヘッド より:

    通りすがったさん

    さんざん議論したんで是非上から「全て読んで」下さいね。

    イタリアの現役元世界チャンピオン、スペインの元世界チャンピオン、日本の引退したローカルライダーが
    同じ内容で語っていて、実際に罰が下ったのは暗黙のルールなんですよ、
    正確には紳士のスポーツの紳士協定なんですよ。
    同じようなトラブルをその都度、幾多も処理した伝統です。

    ルールブックにないからあとは全部なんでもOKではないんです。
    しつこいですが、どっちも悪くないなら転倒残念だねで終わりです。
    ですからこの場合は転倒したのではなく、事実認定として転倒させた事になるんだな。

    同様の事態が多発して、悲劇が量産されたらきっと公式ルールにかかれると思いますよ。

    ロードレースも間口が広がるなら公式ルールにした方がいいかもしれませんけど
    それは主催の側の決断か選手連名で直訴しかないですかね。
    どう考えるかはドルナや各国の協会と現役の選手次第でしょうね。

  85. キャンディヘッド より:

    通りすがったさん

    明確なソースは何行かの規則文ではなく
    イタリアの現役元世界チャンピオンとスペインの元世界チャンピオンと日本の引退したローカルライダーが
    認識を共有している事でルールを証明してるよね。
    そしてペナルティが出ていると言うことはドルナとも共有してるね。

    不文律とか紳士協定があるんですよ、いちおう伝統あるスポーツなんで。

    是非今回の議論を上から全部読んでみてくださいね

  86. 名無し より:

    いや、ここのコメ欄を上から全て読んだところで、本当のことは何もわからないでしょう。個人的には通りすがったさんと同意見です。

  87. キャンディヘッド より:

    転倒がなければペナルティがないのは当たり前でしょう。
    おそらく順位も変わりませんしレースは続くわけで。

    でも次のコーナーでもつれて2人ともリタイアかもしれませんけど。

    本当のことが何なのか知りませんが、
    少なくとも2輪レースでの解釈は参考になる程度にはわかると思いますけどね。
    あと前走車優先だけで決まっていると言う主張ではないことも。
    決定打が前後の差って言ってるわけで。

    2輪では容易に後ろを確認できない解説もして不文律や4輪との違いも説明して規則も調べて
    それでも2輪レースの不文律なんか知らねえよって人も居るんだなと貴重な経験でした。

    恥をかいてでも知ってもらおうとしたのはバカでしたね。
    相入れないのも仕方ないですね。これで終わりにします

  88. 名無し より:

    えっと、例えばレーシングカートもミラー付いてないし、コーナーで後ろ振り向くのも結構難易度高いんですけど、だからと言って他のミラー有りの四輪カテゴリーと何ら変わり無いんですけどね。二輪は違うんですか?四輪の話で置き換えるなよって思ったんでしょうけど、こちらとしては、ある程度同じことが言えるのではないかと思って例として出したんですけどね。
    「恥をかいてでも知ってもらおうとしたのはバカでしたね。」→自分は同意出来ない意見でも、最低限言ってることは理解しようとしたんですけどね。自分もこれで終わりにします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP