
『中上貴晶:マリーニ代役としてイタリアGP参戦』
★6月20〜22日、イタリアGPがムジェロ・サーキットで行われる。
★6月17日、ホンダファクトリーが負傷したルーカ・マリーニ代役として、タカアキ・ナカガミ(テストライダー)を参戦させることを公表した。ナカガミ元選手がファクトリーチームから参戦するのは初めてである。
★ナカガミ元選手は2024年末に引退し、2025年は既にフランスGPでワイルドカード参戦し、ウェットコンディションで6位を獲得した。
★マリーニ選手は5月末の鈴鹿8耐プライベートテストでの転倒で重傷を負ったが、先のSBKエミリア・ロマーニャラウンド(6/13〜)でパドック入りし、きちんと自力で歩いていたがまだ出走できる状態ではない。
(参照サイト:『Moto.it』)
(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
巡ってきたチャンスは掴み取らないといけない
石橋貴明
正ライダー昇格のチャンス
いやいや、それはないだしょ
前回の6位は悪コンディションでのラッキーもあったから、今回で振動問題含めてホンダのポテンシャルがハッキリするかもしれない。
ザルコは振動関係なく走れちゃう様だから、ミルのレースタイムが目安かな。
世界のホンダ頑張れ。
レプソルの時の様にCBRのカストロールカラー出ないかなって願ってる。
まぁ、誰にも迷惑かけずに完走目指してデータ集めならナカガミよね
アレイシはフランキーとやり合って怖いw
HONDA勢で1番をとって、次のオランダGPも走ってほしい。チャントラは年間フル出場でもポイント0で最下位が定位置なので、中上選手に復帰してもらいたい。チャントラはあまりにも遅いのでザクセンリンクでは周回遅れされると予想している。
ぼくも買い物で全然ポイント貯まらないから実質ソム★キャットと同類