MotoGP

アレックス・マルケス『ペッコとも話し合ったけど、兄マルクはカメレオンみたい…』

『マルケス:ペッコとも話し合ったけど、兄マルクはカメレオンみたい…』

★6月21日(土)、イタリアGPのモトGPクラスでアレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)が、予選3位、スプリント2位だった。

★スプリント後、アレックス選手がイタリア『SKY』で次のように話した。

【今日のスプリントについては?】
「今年のこれまでのスプリントと同様、頑張りました。今日のはアラゴンの時のに似ていて…兄マルクがスタートでもたついてたんで、こっちはテキパキ動いて進んで行こうと思い…ところが、ペッコを攻撃しようと思った瞬間、(兄マルケスが)もうそこに居たんですよ。
いったいどうやったんだろうって不思議で…本人は、第1コーナーでけっこう挽回できたって言ってましたけどねぇ。
僕は全力で頑張ったけど、第5コーナーでタイムを落とし…兄を攻撃できるポジションを失ってしまいました。
なんとか喰い付いていこうとしたけど、ペッコがちょっと緩めたようだったんで…僕もラスト3周はそうしました。
決勝に向け、細かい点を調整しておかないと。」

【兄マルク選手はどの辺が凄いの…?】
「ペッコとも話し合ったんですが…ペッコはコーナー進入が上手く、僕はエイペックスポイントで、兄は全部上手いんですよ。
ああ言う選手は難しいですよ…各コーナーで、カメレオンみたいに変化していくんだから。ああ言う選手と戦うのは大変です。
今後、もっと迫っていけるサーキットがいくつか巡ってきますけどね。とにかく、明日は頑張ってみます。」

【タイヤチョイスについては?】
「昨日の午後はミディアムでけっこう走ったんですが、ソフトに関してはきちんと分析できなくって…気温が今日ほど高くなかったんでね。多分、限界まで行っちゃうと思うんですよねぇ。
でも、大丈夫でしょう…どちらのタイヤもペースは良かったんで、最後まで100%の力で走らなければね。」

(参照サイト:『Moto.it』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
¥250
(2025/07/13 02:22:15時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. アレックスもっと頑張れ より:

    決勝では頑張って喰らいついていって欲しい。
    先頭に出る前、ペッコのライン塞ぐ形で弾き出しそうになってドキッとしたけどペッコが引いてくれて助かった。
    それにしてもマルクはかなり余裕だった。

  2. dai-34 より:

    カメレオンみたいに変化していくと言うのは面白いですね
    かつてメランドリがドゥカティに在籍していた時に、ストーナーのテレメータを見た
    それで自身のマネージャーであるヴェルガーニに「彼のやってることは理屈に合わないんだ…」
    「あるコーナーを1速で回ったとすると、次の周回では2速で回るんだよ」と言ったとか
    今回のアレックスのコメントはそれを思い出した
    感性で無意識に変えてるのか状況によって意識的に変えてるのかは分からないが、どこでも速いタイプのライダーってそんな感じなのかもしれない

  3. ギリギリ より:

    マルクが最強だとみんな解ってるし、
    その理由をアレックスが一番詳細に理解しているのかもね。

    でも、兄を倒す冪立場なんだから、今日の本レースは勝つもりで行って欲しい。

  4. ミートバイバイ より:

    いや序盤の順位回復が凄かったね
    マルクは自由自在で死角がない
    今マルクとガチンコでやり合える相手はいない
    トプラクを待つしかないね

  5. 九十九里鬼 より:

    しかしレース界に限らず同じカテゴリーで戦うライバル達でも理詰めで理解出来ない生粋の天才ってのは厄介だろうねぇ

  6. 桑田裸郎 より:

    アレックス「ペッコを攻撃しようと思った瞬間、兄がもうそこに居たんですよ。透明人間あらわるあらわるですよ!」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP